【障害者雇用】大人のADHDと診断!仕事が遅い、辛いのは、適職ではないからかも【発達障害】
「なんだか知らないけど、仕事でミスが多い」
「自分は、こんなに仕事ができなかったのかな」
「どんな仕事も長続きしなくて、転職を繰り返している」
と悩んでいたら、ADHDが原因というよりも、そのお仕事があなたに合っていなかっただけかもしれません。
(中略)
転職してから残念な思いをする前に、ADHDを持つ方の特性を活かしたお仕事選びについて一度考えてみましょう。
適材適所という言葉がある様に、人それぞれに向いている仕事と向いていない仕事があります。
”適職”という言葉も一般的に使われている言葉ですが、発達障害を持つ方がお仕事を選ぶ場合はこの適職を考えていくことが重要と言われています。
まずは、
1)自分が得意な分野や好きなこと、長所
2)自分が苦手な分野や、混乱してしまうことなど
を書き出し、さらに整理してみて、自分がお仕事をするにはどんな内容のお仕事で、どんな環境が適しているのかを考えていくことが大切なのです。
ADHDがある方は、一般的に『個人の技術(スキル)が要求される仕事で自分の能力が発揮できる』
といわれています。
組織の機微を捉えるコミュニケーションが苦手とされる方が多い(個人により異なるケースがあります)とも、いわれています。
また、関心があることには高い集中力が出せるという特性もあるので、デザイナーなどのクリエイティブな仕事や、エンジニアなどの技術職が向いているでしょう。
【ADHDがある方に向いている仕事】
デザイナー、クリエイター、漫画家、アニメーター、イラストレーター、プログラマー、エンジニア など
一方で物事を同時並行で行うことが苦手だったり、あらゆる感覚が敏感なことから気が散りやすい傾向があります。絶対にミスが許されない仕事や、複数の業務を平行して行うような仕事は避けた方がよいでしょう。
【ADHDがある方に向いていない仕事】
接客業、パイロット、保育士、医者、秘書、営業 など
一般的には、高い傾聴力やコミュニケーションが必要な役割を苦手とされる方が多いといわれています。
https://salad-knowdo.com/blog/adhd_adult1/ 人生を、能動的にSaladより引用
エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。
私もドキッとするほど当てはまることあるから、ADHDなのかなあ?
シングルタスクが楽ですね。マルチタスクだと混乱してしまうので…。出来ればなんでもかんでもある仕事よりは集中してできる仕事の方が好きかもしれません。
クリエイティブな仕事が吉…というのが嬉しいような、哀しいような。目指していて、なれなくて事務職をあちこちでしてきたので…。
高い継聴力、コミュニケーションが必要とされる仕事…w足しには私には無理です。
無理して、営業とかして体壊したこともありますし、私…。辛くて、辛くて本当にきつかったですね。
コンビニエンスストアでの仕事もきつかったです…。二週間でアウトでした……。
私一応、ADHDの判断はされてないんですけどね…うーんどうなんだろう。。
もし悩んでいる人がいたら、人は自分を責めないで、適してる職業じゃない!ってことで、辞めてしまうというのが一番なのかな。自己反省をしながら。
今度は「適職」に就けるようにするしかないですね…。
[amazonjs asin=”B07XTB4VQY” locale=”JP” title=”ADHDの集中力アナドレン: 発達障害に負けない仕事術・タスク管理術”]