【茨城水戸情報】64代目「水戸の梅大使」決まる 女性6人が抱負 茨城

https://news.yahoo.co.jp/articles/a75e7a215b1f8624651a434ebd62059323b89ffd

茨城県水戸市の観光PRを担う「水戸の梅大使」の審査会が23日、
同市三の丸の県水戸生涯学習センターで開かれ、64代目となる
大使6人が決まった。6人は着付けやマナー研修を受け、来年1月の
知事や市長への表敬を皮切りに活動を始める。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

もうこんな季節なんですね。新しい梅大使が決まったみたいです。

応募してきた2名の男性…というのがやや気になりますが、
これ決めているの方々は多分男性を起用する気はないと思いますので、
ただの体裁として…でしょうね。

この2名の男性がどういった方なのか分からないのでなんとも言えませんが、
イケメンだったら採用してもいいのかな…なんて去年も似たようなことを
書いた気がします。ただ女性の中に男性がいるのが嫌って人もいると思うので、
難しいところだと思いますけどね。せっかく選ばれたのに辞退されては大変ですし…

半分私の要望は置いておいて…

もう9月ももうすぐ終わりますからね…偕楽園の梅まつりもあっという間に
開催される時期を迎えるんでしょうね…時が経つのは早いですね。

そのあと私が花粉シーズンで苦しむ時期になると桜まつりですか…

まだ歴史館のいちょう祭りが待っているはずですが…そのニュースよりも先に
梅大使の決定というちょっと早い気がしなくもないですが、着物の着付けとか
マナー講習なんかを受けるらしいので時間がかかるのでしょうね。

大変だとは思いますが、これも水戸の魅力の1つ?だと思いますので、
頑張っていただければと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です