【茨城水戸情報】水戸市で「納豆条例」可決

どうも、就労移行支援を受けているMです。

皆さん、納豆はお好きですか?

私は納豆大好きです!たまにしか食べないけど( ^ω^)・・・

定番のご飯だけでなく、パスタやトースター、素麺、みそ汁などなど

意外と色々なものに合う納豆

だけど

水戸は納豆で有名なのに消費量が少ない!!(‘Д’)

というか、納豆嫌いな人がめっちゃ多い!(T_T)

そこで、水戸市が打って出ました。

水戸市で「納豆条例」可決 消費拡大へ活動強化

水戸市で7月10日を「納豆の日」に制定することを盛り込んだ条例案が、市議会定例会の最終日の21日、全会一致で可決された。

可決されたのは、議員提出の「水戸市納豆の消費拡大に関する条例」。市や市民、納豆製造に関わる団体などで連携し、納豆の消費拡大を図る活動を強化していく狙い。

今月末までに施行される見込み。

【引用元】https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16558105570943【茨城新聞クロスアイ】

水戸市で納豆条例が可決 市民の消費拡大図る

(中略)

茨城県は納豆の産地として知られるが、水戸市は年間購入額で2016年に1位となって以降、5年連続でトップを逃している。

条例制定で市民の納豆購入に向けた機運を高める狙い。

今後、わら納豆の帽子をかぶった市のマスコット「みとちゃん」や納豆の妖精「ねば~る君」など、ゆるキャラを活用したイベントなどを通じて情報を発信する。

みとちゃんは条例可決を受け「納豆をみんなにたくさん食べてほしい」とアピールした。

【引用元】https://news.yahoo.co.jp/articles/46cf1eeaba99dfae5dc317c1ae90d77889ed3d6d【Yahoo!ニュース】

 

コロナ禍きっかけに再注目された納豆ですが、茨城県民はいうてそこまで熱心に毎日食べてるわけじゃないんですよねぇ…(´ρ`)

とはいえ、納豆はご飯に乗せて食べる以外にアレンジレシピがたくさんあることをどんどん発信していってほしいなと思います。

人によっては臭みがイヤとか、好き嫌いもそれぞれですし

調理法によっては臭みや粘り気が少なくなって食べやすくなるかもしれませんし

ただ美味しいよーだけでは説得力に欠けるので、レシピ集を出していってほしいというのが一人の水戸市民である私の願いですね。

多くの人が納豆の美味しい食べ方を発信すれば、需要も増えるのでは?と思います(゚Д゚)ノ

そうすれば、水戸天狗納豆も大喜びでしょう(*^^*)

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です