【茨城水戸情報】明治安田J2 水戸、首位陥落 7試合ぶり黒星 千葉に0-1
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd8a4971f1ba7988e811f93be0fbbaaa0aa7040
明治安田J2第33節の水戸は19日、ケーズデンキスタジアム水戸で千葉と対戦し、
0-1で競り負け、7試合ぶりの黒星で首位から陥落した。水戸の今季通算成績は
17勝10分け6敗、勝ち点61で2位。
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
この間の試合負けちゃったのは知ってたんですが…
2位に陥落しちゃったんですね…残念です。
観客も別の記事に書いてあったんですが、9000人超えていたのに…
次は勝ってほしいですね。このまま3位に陥落したらJ1昇格はどうなるんでしょう…
ちょっとJリーグのページを見てみました。
J2の3位から6位のJ1ライセンスがあるクラブと、J1の16位のクラブでJ1参入
プレーオフに出場して、優勝したクラブがJ1に昇格または残留だそうです。
ちなみにJ2のクラブで1位もしくは2位のクラブがライセンスを持っていない場合、
J1の17位のクラブがプレーオフに出場になり、優勝したチームが昇格または残留。
J2の3位から6位のクラブのなかでJ1のライセンスを持っているクラブがいない場合は、
J1参入プレーオフは実施されずにJ1の16位のクラブが残留することになるそうです。
なので、まだJ1昇格の可能性は十分ありそうですね。
ただ結構競り合っているみたいなので、このまま負け続けたら、
また何年か前みたいに昇格を逃すかもしれないですね…
どうなるかYも気になります。
というわけで…
サポーターというわけでもないので試合には行けないですが(というか無理)
スマホの通知に結果が出るので、今後どうなるか追っていきたいと思います。