【芸術】私流、現代アートの楽しみ方

どうも、就労移行支援を受けているMです。

現代アート?なにそれおいしいの?(´・ω・`)

と、芸術の楽しみがよく分からないと思っている方々。いませんか?

今回は私流の現代アートの楽しみ方を紹介したいと思います!

 

無になろう

芸術を見る時、私は基本何も考えてません(笑)

無です。※虚無ではない

何も考えずに感じるものを感じればいいだけです。Don’t think feel(考えるな感じろぅ)

 

作家の世界観を楽しもう

現代アートはテーマとか特に何も決められていなくて作家の思ったままの作品が描かれております。

めちゃくちゃこだわりが強い作家さんは別ですが。

なので、作家の個性が炸裂しています。\芸術は爆発だ!/

作品を見ていくうちに作家独自の世界観にいつの間にか引き込まれてしまいます。

現実に帰れなくなるやつですね。

 

アトラクションみたいな体験型アートもあるぞ!

芸術は見るだけではございません。体験するのも芸術の楽しさ。

インスタレーションアート(空間芸術)がそれに当たります。\インスタグラムじゃないよ/

空間、フィールドそのものを使っている為、様々な角度から見たり、作品の中に入れたり、没入感が凄いです。

また実験音楽・環境音楽(アンビエント)と組み合わされている作品も多い為、より世界観へ没入できます。

YouTubeにも作品例がたくさんあるので是非検索してみてください!

一番身近なのは遊園地やテーマパークにある乗り物系アトラクションやお化け屋敷がインスタレーションアートの要素を持ってるんでは、と私は思います。

 

 

茨城県立近代美術館で4月から新しい企画展も始まるので、是非、芸術作品を体感してみてはいかがでしょうか?

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です