【人生】「継続力」は、やる気ではなく「仕組み化」(動画付き)【生き方】

どうも、就労移行支援を受けているMです。

「ちむどんどん」を見て思ったのですが、経営って当事者同士で問題解決していくものでは…?と感じました(;´∀`)

そもそも準備段階で不足も見られたので、優秀なビジネスマンが見たら色々ツッコミが入りそう感がありました(笑)

皆さんは仕事や新しい習慣を始める時、どのような気持ちで取り組んでいますか?

仕事も習慣も実は案外「継続」が難しいことが多いです(´・ω・`)

何か長いことを何十年も続けている方々はめちゃめちゃ尊敬します(≧▽≦)

継続の為に「やる気」といった根性論が出されると思うのですが、実は長く続けることにやる気はあまり関係無いみたいですね(‘_’)

習慣化はメリットだらけ!3つのコツをおさえて理想の自分になろう

「何事も継続が大事」と言いますよね。
これは、プライベートだけでなく、仕事にも当てはまります。
決めたことを継続することは、「なりたい理想の自分」に近づくため、そして、成果を出し続けるために必須のスキルです。
今回は、挫折しない「習慣化」するための3つのコツをご紹介します。

習慣化できない理由

①すぐに効果が出ないため、モチベーションが続かない

②目標が高すぎる

③完璧にこなそうとする

④心から実現したい目標ではない

習慣化のメカニズム

習慣化は、脳の性質によって起こるものです。
「何かを意識決定する」というのは、脳にとってエネルギーを消費する行為です。
脳は無駄なエネルギー消費は回避し、節約しようとする性質があるため、繰り返し行われる行動はパターン化し、無意識に行うようになります。

習慣化するための3つのコツ

ポイント①:習慣化の必要性と自分の性格を理解する

まずは、自身がなぜそれを習慣化すべき必要性があるのかを理解しましょう。
例えば、

  • なぜこれをしないといけないのか。
  • なぜこうしたいと自分は思っているのか。
  • あるいは、習慣づけできなかった場合に何が起こるのか。

そして次に、過去の経験を元に自分はどのような性格か分析してみてください。
例えば、

  • どれほどさぼり癖があるか。
  • 外部からの働きかけがあれば頑張れるのか。
  • これまで飽きずに続けられたものの特徴は何だったか。

自分のことが分かれば、習慣化のための方法論を見出すことができます。

ポイント②:適切な目標設定を行う

習慣化に失敗するありがちな例として、大きな目標を立ててしまうことがあります。

(中略)

さらに悪いことに、大きな目標を掲げて挫折するといった一連の行動を繰り返すと、「ああやっぱり今回も駄目だった」「自分はだめなやつだ」と自己効力感も下がり、徐々に物事に挑戦しなくなるといった、悪循環に入ってしまう危険性もあります。

習慣化するためには、「無理なく続けられる」という観点で、適切な目標設定をしましょう。
また、最初は小さな目標に設定して、習慣化してきたら、少しずつストレッチした目標に設定し直すといった方法もおすすめです。

ポイント③:自分の特性を生かした仕組みをつくる

ポイント①②の内容を踏まえて、自分なりに続けるための正しいやり方を編み出していきましょう。

(中略)

同様に、人に宣言することも有効です。

(中略)

また、日々クリアしたことの記録をつけ、視覚化することもおすすめです。
着実に前に進んでいる実感がわきますし、「一日だけ記録がなく、空白が生まれてしまった…」という時に芽生えるもやもやとした気持ちが、行動に向けて背中を押してくれることもあります。

【引用元】https://mba.globis.ac.jp/careernote/1017.html【GLOBIS CAREER NOTE】

参照動画

 

デイケアもシュウペイさんも「スモールステップ」を推しているのはこういうことなんですよね(笑)

私は目標を達成することが目的になっていたことに今更ながら気付きました。

「オシャレ」と「身だしなみ」の違い

「目的」と「目標」の違い

これを本質的に正しく理解できていないといけないなと思いました。

目的は最終的に実現したいこと「ホラー(サブカルチャー)で茨城・水戸を盛り上げる」「成長できる会社で働く」

目標は目的までの指針・具体例企業を知る、ビジネスの勉強、お金・経済の勉強、経営・マーケティングの勉強、地元を知る、自己理解を深める、人を見極める力を養うなど

お金に関してはまず数字に強くならないといけないな~と思って、少しずつですが勉強中です(;’∀’)

ビジネスチャンスを掴む為にはそれなりに勉強の積み重ねは大事です。

少なくともビジネスマンと対等に向き合える実力が無ければ無理なことだろうと私は考えています(´゚д゚`)

個人事業も副業もそうそう甘い世界ではないみたいです(´_ゝ`)社会は思っている以上に厳しい

実行できる段階になったらやってみる。

最初は不可能でも行動レベルにまで落とし込める実力になれば誰でもチャンスは掴めると思います(*^^*)

実際に私は考察記事を書きたいと思った時、最初は無理やろと思ってましたが、今や実力が備わった為楽しく書いています(=゚ω゚)ノ

大きな目的である「ホラー(サブカルチャー)で茨城・水戸を盛り上げる」ことに関してはまだまだ時間が掛かると思いますが、実力が備われば可能になると考えています。

その為には今出来ること・新しい習慣を「仕組み化」し、小さな一歩から大きな一歩を踏み出すことが大切ではないのかなと私は思います(^O^)/

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です