【エナベルのお弁当日記】和風カツの卵とじ
エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。
今日のお昼は「和風カツの卵とじ」です。
エネルギー333kcal タンパク質12.5g 脂質16.7g
炭水化物32.1g、食塩相当量2g
今日もちょっと煮崩れしてましたが、でも美味しくいただけましたカツの卵とじ。
卵でとじるとマイルドな味になりますね。カツだけだったらきっともっと油っこかっただろうなと。
多幸源さんの揚げ物は基本油っこくないので、そんなではないでしょうけど。
ちょっと個人的にカツはちょっと苦手で。胃もたれしちゃうんですよね。
多幸源さんの揚げ物ではそれがないので助かってます。カロリーもその分低いんでしょうね。
今回サササと食べてしまった、きんぴら。普通に美味しかったです。
やや水っぽかったけど、味濃くて美味かった小松菜の煮びたし。
炊き出しは今日、こんにゃくが美味しかったですね。カツだからこんにゃくのようなサッパリしたものが妙にバランスよくて
美味しく感じたのかもしれないです。
大根の味染みたのも美味しかったですけどね。ええ。
全体的に今日はあたりで美味しかったです。ありがとうございます、多幸源さん。
そして今日も完食です。ごちそうさまでした!
[amazonjs asin=”B00422DPJA” locale=”JP” title=”ヘルシーカンパニー こんにゃくラーメン等こんにゃく麺お試しタイプ12種類セット”]