Yの在宅日記842~カレンダー作り、割と順調に進んでいます~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のカレンダー記事
 Yの在宅日記839
ちょっと訪看の兼ね合いとか、通院の兼ね合いとかで、
 毎日は出勤していないので、去年よりは時間かかっていると
 思いますが、でも名刺サイズのカレンダーのカットは終わったので、
 後ラミネートするだけなんですよね…
事業所にあるラミネーター割と曲者で、
 30分経つと電源落ちちゃうんですが('ω')
壊れているわけではなくて、あまり暑くなると
 安全装置が働くようになってるみたいですね。
はた迷惑な…
次の出勤金曜日なんですが、最初にひたすらシートに
 カットしたカレンダーを挟む作業をしてから、
 ラミネート、とりあえずエナベルのやつやってから、
 一旦電源落として少しの間放置して、その後bizの
 やつをやるって感じですかね…
私エナベルの人なので、エナベルが先です(`・ω・´)キリッ
来週は月水金と出勤するのでカレンダー作り終わればいいなと思う、
 Yさんでした。



“Yの在宅日記842~カレンダー作り、割と順調に進んでいます~” に対して2件のコメントがあります。