【歴史】桜満開!春の風物詩「お花見」の由来

日曜日、肌寒い中ですが千波湖にお散歩に行ったら桜がほぼ満開で綺麗でした(*^。^*)

今日、エナベルへの通所途中、桜川沿いを歩いたら雨で散ってる桜がありましたが(;´∀`)

今週末まで持つのか、これ

どうも、就労移行支援を受けているMです。

桜の開花時期ですね!ヾ(*´∀`*)ノ

皆さんは「お花見」をしますか?

如何にも真っ先に自分の好きなお菓子を独り占めして花見を楽しんでそうな猫さんが近くにいますが( ^ω^)・・・

「お花見」の起源とは?花見がもっと楽しくなる歴史や由来を紹介

日本の春のシンボルといえば桜。

桜を眺めながら楽しむお花見も、春の行楽では定番中の定番だ。

そんなお花見だが、行事の起源や、現在の形になった歴史は意外と知らない人も多いはず。

そこで今回は、美しい桜をより深く楽しめるようになる、お花見の由来や雑学を紹介しよう。

お花見の起源は「梅」?「令和」にも見て取れるお花見のルーツ

きれいに咲いた桜を鑑賞するお花見。

そんなお花見のルーツともいえる出来事は、約1300年前の奈良時代にはすでに見られる。

実は、今の元号「令和」にも、お花見の原型のようなイベントにまつわるエピソードがあるのだ。

令和は「万葉集」の梅花の歌三十二首の序文に由来しており、その序文というのが、当時大宰府の長官だった大伴旅人が、招いた客人たちと開いた「梅花の宴」をつづったもの。

梅花の宴は、庭に咲く梅を愛でながら宴を開くという、今のお花見に通じるスタイルだったのだ。

このように奈良時代には、天皇や貴族といった上流階級の人々が花鳥風月を歌に詠む文化がすでにあり、それが今に繋がるお花見の起源のひとつと考えられている。

ちなみに当時は、唐から渡来した珍しい花として梅が貴族の中で人気で、万葉集に収められた歌の題材でも、桜より梅を詠んだ歌の方が多かった。

この頃お花見といえば、桜ではなく梅だったのだ。

平安時代には「梅」から「桜」に!武士にも広まるお花見の歴史

平安時代になると、人気は逆転した。

平安時代の和歌集「古今和歌集」には、在原業平が詠んだ有名な「世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」の歌をはじめ、桜の歌が多く残されている。

(中略)

さらに、当時桜の存在感が増したことを思わせるのが、京都御所の内裏にある「左近の桜」。

平安京遷都の際はもともと「左近の梅」が植えられていたが、数十年後にその梅は枯れてしまう。

その際、新たに梅を植えるのではなく、桜に植え替えられたのだという。

以来、焼失したり枯れたりしても、植えられるのは桜となり今日に至る。

庶民にとって桜は「豊作祈願の花」だった?

天皇や貴族、武士など、上流階級の間では定番となっていたお花見。

一方、農民たちの間では古くから、桜の開花を農作業を始める時期の目安としたり、桜の咲く時期や花の向きで豊作・凶作を占うなど、豊作祈願の神事として桜を見てきたといわれる。

江戸時代には「花より団子」なお花見文化に

時代が下り江戸時代になると、農作ではなく都市部に住む町民が増加。

庶民文化も豊かになり、その中で酒盛りとしての花見も広がっていったという。

江戸時代初期、徳川家によって上野に寛永寺が建立されると、開山した天海僧正により奈良の 吉野山 から桜が移植され、江戸の人々にとって随一の桜の名所になった。
その後、江戸幕府8代将軍の徳川吉宗は、隅田川堤や御殿山、飛鳥山といった江戸の各地を「お花見名所」として整備。

この頃には桜の下に幕を張る「場所取り」もすでに行われていたのだとか。

また、この頃には植木屋の品種改良により観賞用品種が多く生み出され、江戸時代末期には ソメイヨシノ が誕生。

明治時代以降、全国に広がっていった。

また、隅田堤の花見では向島の長命寺前で売り出された「長命寺桜もち」が大ヒット商品となったり、歌舞伎や浮世絵にも桜をモチーフにした作品が広がるなど、桜への親しみは庶民の食や文化にも見られるようになる。

江戸時代に整備された桜の名所は、 上野恩賜公園 や 隅田公園 、 飛鳥山公園 など現代でも都内の桜スポットとして現存するところが多い。

お花見シーズンの菓子や日本全国で楽しめるソメイヨシノという品種など、現在に直接続く「花より団子」なお花見のスタイルは、江戸時代の庶民によって形になったともいえそうだ。

【引用元】https://hanami.walkerplus.com/topics/article/1071029/【全国お花見ガイド】

 

起源は奈良時代…しかも、太宰府!

太宰府まほろば衆さまさまじゃないか!

それでも猫さんはおやつに夢中になっていると思いますが(ΦωΦ)

またたび大明神様のお供え物が増えていきそうですね…。

土曜日、買い物の時に車で通りかかった神社のしだれ桜が綺麗でした(*´Д`)

絵に描いたような景色でいつまでも見てたいくらいの美しい景色でしたね。

鳥居と桜の組み合わせって最高ですね!ヾ(≧▽≦)ノ

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です