【人の成長】人生、全ては「考え方」次第【生き方】

どうも、就労移行支援を受けているMです。

色々試行錯誤していったので分かったことですが、物事・出来事、最終的には「考え方」に行き着くなぁと分かりました( ゚Д゚)

考え方一つで人は成長するか、しないか、2つに分岐されてしまいます(´・ω・`)

アナタは成長したいと思っていますか?

もしも、成長したいと心から思っている方は是非この記事をご覧ください(^^♪

※無理に成長しろとは言いません。あくまで参考までに

圧倒的に「成長する人」と「しない人」5つの違い(ビジネス編)

01.好奇心がある人/無関心な人

好奇心があるからこそ仕事の根本を知ろうとし、それによって問題の解決法を導き出したり。

好奇心のある人は仕事っぷりが常に成長していきます。

たとえ、一見代わり映えのないルーティンワークにみえても、好奇心のある人は毎回生産性が上がっていくでしょう。

そしてそれが仕事の失敗も減らすという好循環を生みます。

02.失敗から学ぶ人/失敗を恐れる人

経験のない新しい仕事で失敗をするのは、ある意味仕方がないことかもしれません。

ですが、失敗するはずがないと思っていた仕事でも、ミスが出てしまうことがあります。

そんなときは周りに申し訳ないと、自分を情けなく思って落ち込んでしまうでしょう。

しかし、成長する人はその失敗から学ぶことでき、次へのステップへとつなげられる人。

しっかり原因を分析し改善する術を学べば、次は失敗せずよりよい仕事ができるでしょう。

03.相手のことを考えて行動する人/話を聞けない人

仕事は自社の人、取引先、顧客など必ず人がかかわるもの。

相手を尊重せず無視する仕事は、お互いに不幸になるだけです。

独断で仕事をしてしまえば、失敗した時には誰も助けてくれません。

仲間の好プレーに助けられることもあれば、予期せぬミスをフォローすることもある。それが仕事です。

成長するためには、相手の状況を考え、どのように仕事を組み立てていくかを考えられることが大事。

04.仕事から逃げない人/へっぴり腰な人

仕事には納期、提出物の作成、報告書の作成、打ち合わせなど、様々な約束事があります。

子どもの宿題の締切とは違い、もしこれらの期日を守らなければ相手や自分の会社に損害をもたらしてしまうなどトラブルとなるでしょう。

成長する人はどれだけ忙しくても、決められたもの、約束したことからは絶対に逃げません。

それらを守ることが到底無理なような場合は、早めに上の人に相談しましょう。

その仕事のオペレーション自体が間違っているからです。

仕事から逃げない人は信用度も高く、働けば働くほと会社でも注目されること間違いなし。

05.仕事と自分を諦めない人/諦める人

成長するかどうかは自分次第。諦めなければ成長し続けられるといえます。

どんな状況でも活路を探す、そんな姿勢が人を大きくするのです。

(中略)

仕事を教えてくれないと諦めないで、このように日々努力することが自分の仕事のスキルアップにつながります。

たまに疲れてしまうこともあるでしょうが、いつでも失敗しているわけではありません。諦めない、それが大切です。

成長する人、しない人の違いはちょっとした心の持ちようでもあるようです。

諦めないで正面から向き合っていれば、今が大変でもいつか必ず成長できるでしょう。

【引用元】https://tabi-labo.com/284131/ppl-grow-dnt-grow-difference【TABI-LABO】

 

私の場合、社会人になりたての頃は、自ら学ぶ、人に頼る、相談する、相手の意見を聞くといったことが出来ませんでした(;´∀`)

だけど、転職して挫折しまくって、心療内科・精神科を頼ったり、エナベルに入って自分自身を見つめ直す時間を確保して、デイケアで色々な人の話を聞いたりしていくうちに仕事や人に対する見方が変わりました。

結果的に自分が本当に望む会社の形がようやく形に現れてきそうで、今度こそ会社選びに失敗しないと自信を持って言えます( ´∀`)bグッ!

個人的に一番知りたい会社の形は人事評価制度やフィードバックといった社員のサポート体制、入社時の研修・指導方法、仕事の相性ですね(‘_’)

向き・不向きに関してはどっちにしろ検査結果で分かるので、相性に関してはすぐに見つけられそうだなと思います。あとは面接で聞くようだ( ゚Д゚)

大概、企業ホームページで載っているようなもんだけど、実際に聞かなければ分からない部分も存在するだろうし、その辺り重要ですね。

デイケアの人が「仕事の相性って大事」と話していて、それだなと思いました。

長く仕事を続けられている人って単純に相性が良いのではと勝手に思ってます(笑)

実際にサビ管さんがそうみたいだし( ^ω^)・・・

引用記事に書いてある通り、少しの考え方で人は成長したり、ダメになったりするもんです(´_ゝ`)

結局は自分の舵取り次第で命運は決まるようなもの。

自分の道は自分で決める。

そういった心構えが社会生活には必要になるものだと思います。

デジタル社会が当たり前となっている今の時代は特に。チャンスはどこに転がっているか分からないからこそです。

ぺこぱの2人も言ってたけど、自分次第で今や誰でも活躍出来るフィールドは必ずあると思っています(^^♪

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です