2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 T Tの雑感 マツコvsゆるキャラ 勝ったのは昆布ブラザーズ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 「マツコの知らない世界」で、たまたまサンリオキャラが大好きな寺嶋由芙さんが出演されてまして。 寺嶋由芙さん(ゆっふぃ)は知る人ぞ知る、ゆるキャラ界のアイドルでもあり […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 T Tの雑感 病名「私なんて大事にされない症候群」。自己肯定感が低いことは、誰かを傷つける 自己肯定感が低いことは、時に誰かを傷つける 私はとても自己肯定感が低い。 何なら地中にめり込んでいる。 だから、「誰も私のことなど大事にしない」と思ってしまう。それは例えば、恋人がいても、いなくても。 いない時は、「誰も […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 T Tの雑感 スマホ依存の理由はドーパミンか 情報を得る快感から抜け出せない 《時間の無駄だとわかっていても、私たちはスマホを手放すことができない。 ソファに座ってテレビのニュースを観ていても、手が勝手にスマホに向かう。 ポケットからスマホを取り出すたびに、自分の意思で取り出したと思っているならそ […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 T Tの雑感 【マンガエッセイ】爽やかさが60%ほど薄れてきたと思うこの頃。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 私は昭和生まれで、歌手で俳優さんの沢田研二さんの全盛期を知っています。 その沢田研二さん(ジュリー)の歌で、「時の過ぎゆくままに」という曲があるのですが、 私その曲 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 T Tの雑感 うつ病でも休めない…超ブラック企業に「休職」を認めさせたい! どうすればいい? うつ病などの病気を原因として、休職せざるをえないことがあります。 ところが、うつ病と診断されたものの、会社から「休職は不可」とされてしまった人からの相談が弁護士ドットコムに寄せられました。 会社員の相談者は、心療内科で、 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 T Tの雑感 アニメディアを久しぶりに買う時 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 17という動画投稿配信サービスで、私の愛しのゆるキャラ、カパルが「声優アニメディア」に掲載…というイベントで2位を獲ったのです! まだ詳細はわかりませんが、数カ月後 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 T Tの雑感 不眠症を診てもらえる病院は何科? なかなか眠れないことは誰にでもあるもの。でもそれが、朝なかなか起きられない、仕事中に眠気が襲ってくる、集中力が低下するなど、日常生活に支障をきたすほどになったら、病院で症状を診てもらうことを検討したほうがいいかもしれませ […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 T Tの雑感 私が一体何かやったんだろうか?! エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 こそっとマウスパッドにあるクリアファイルが気づかないようにそっと忍ばせられてました。 どうやら、ホームページや画像データ担当のSさんが練習用と作ったサ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感 松葉杖になりまして。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 バス停でコケて膝を痛めたんですが、一週間たっても痛みが引かず、再度病院へ。 そしたら念のため…という事で松葉杖が出されちゃいました。 来週所為滅検査なんですが、それ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感 依存症ってどんな病気?孤独な人がなりやすいって本当? 依存症ってどんな病気? 「好き」とはどう違うの? 依存症は英語でaddiction(嗜癖、耽溺、常用癖)。特定の何かに心を奪われ、やめたくてもやめられないという状態に陥ることを指します。 「日本では、『虜になる』というポ […]