【障害者雇用】福岡発、学校弁当モバイル注文の「PECOFREE」が6,100万円をシード調達

福岡を拠点に、スマホで選べるスクールランチの予約注文サービス「PECOFREE(ペコフリー)」を展開する PECOFREE は15日、シードラウンドで約6,100万円を調達したことを明らかにした。このラウンドには、RKB 毎日放送、テノ.ホールディングス(東証:7037)、Sun Asterisk(東証:4053)が参加した。金額には後述の NCB ベンチャーキャピタルからの調達を含む。

PECOFREE は、福岡の弁当製造会社はたなかの取締役部長だった川浪達雄氏により2021年4月に創業。また昨年、事業を DX(デジタルトランスフォーメーション)支援にピボットした大分のイジゲン(イジゲンの組織改変により、イジゲングループが踏襲)との共同創業でもある。はたなかは最大1日約25,000食の給食弁当製造を手掛けているが、収益性向上やフードロス解消を念頭に、はたなかの資産を使った DX サービスとして PECOFREE が生まれた。

PECOFREE は、学校で食べる食事をスマートフォンで予約注文できるサービスだ。学校単位の導入決定から開始でき、生徒が食べたいランチを前日までに LINE ミニアプリで予約注文すると、当日、学校に設置された受取・返却 BOX に弁当が配送される。価格は1食あたり450円(税込)で、保護者がチャージしたポイントから支払われる。

福岡の主要エリアにおいては、はたなかとの業務提携により弁当を製造・配送。また、茨城県では障がい者就労支援事業所施設「いいはたらくば トポス」の「弁当屋トポス」が弁当を製造・配送している。高校、中学校、小学校(学童施設)、大学、専門学校、幼稚園などが対象施設だが、これまでに導入済・検討中を合わせると100校ほどに導入が期待されるという。

福岡発、学校弁当モバイル注文の「PECOFREE」が6,100万円をシード調達——RKB毎日、テノ.HD、Sun*らから

 

エナベルで就労移行支援を利用しているAです。

「弁当屋 トポス」のお弁当メニューを見たら、どれも美味しそうです・・・

いいはたらくば トポス」の就労移行支援と就労継続支援B型の定員は10名となっているそうです。(その理由は分かりませんが)

給食センターを設けるよりも初期費用は格段に抑えられますね。
それで、競争力が付けば、より多くの選択肢も増える
毎日の弁当は意外と家計の負担が大きい
共働きや入院、看護等で忙しい方には特にありがたいサービスかと思います。

利用する生徒にメリットがあるなら、試しでもやってみる価値はあるかと。
プラごみや衛生面、費用など問題はあっても打開策は上げられると思います。

 

弁当を作る保護者の負担軽減だけでなく、生徒たちに地域福祉に興味を持ってもらうのもgoodですね✨

障がい者就労支援事業所施設にも導入して欲しいと思いますが、皆さんはいかがお思いですか(^^??

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です