Yの在宅日記973~こんな時期に風邪をひきました。また医療費が…~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回の風邪記事
Yの在宅日記863
約半年ぶりに風邪ひきました。
去年みたいに熱があるわけではないんですが、
頭痛と咳が出ますね。
葛根湯飲んでたんですが熱くなるだけで、
あまり効果ありませんでした。
二度と買いません。
薬買おうと思ったのが土曜の午後だったので、
病院しまっているしドンキに行ったら、
なんか薬剤師さん雇ったのかな(。´・ω・)? 1類の医薬品
買えるようになったらしいんですが、お金を
ケチった結果が今でございます(o*。_。)oペコッ
やっぱり最初からロキソニン買うべきでした。
前回熱出したとき葛根湯処方されて、効かなくて、
市販のロキソニン(総合風邪薬)を買ったら
結構効いたんですよね。さすが1類医薬品。
あの時は出たばかりだからってことで制限あったみたいですけど、
今はなくなったのかな(。´・ω・)? ドンキでも普通に売ってました。
薬剤師の名札付けている人がおじいちゃん(。´・ω・)? だったので
少々心配ではありましたけど。
近場で買えるようになったというのは嬉しいですね。
前回は内原イ〇ンまで買いに行きましたから…
薬代はケチるもんじゃないですね。
葛根湯でも一番安いの買ったからいけなかったのかな(。´・ω・)?
葛根湯は私には効かないということが分かったので、
もう買いません。安物買いの銭失いでしたね。
マンガ代から切り崩すか…今日発売日なんだけどな…
(ノ_-;)ハア…
もうすぐ年金支給日なのであとちょっとの辛抱だな。
というわけで…
市販のお薬買う時はあまりお金ケチらないほうがいいですよ
というお話でした。