Yの在宅日記1065~やっと在宅勤務に返り咲きました(*^-^*)~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のお仕事記事
Yの在宅日記1059
ちょっと1日から昨日までブログの更新お休みしておりました。
というのも会社カレンダーを作る時期になりまして…
先月からちょこちょこやってはいたんですが、
途中でミスを発見したりと色々ありまして、
少々時間がかかってしまいました。
なんとか完成したのでよかったです。
後は去年みたいに休日が変更にならなければいいのですが…
去年それで全部作り直しになりましたからね、しかも配布までしてたのに…
ミスに関しては念入りにチェックしたので多分大丈夫だと思います。
カードサイズのカレンダーが一番めんどくさいですね…
あると便利なんですが、作るのが結構大変で…
プラスチックのカードサイズのカレンダーとか
作る設備があれば幾分か楽になるんでしょうけど、
そんな高価なもの事業所にはありませんからね。
名刺サイズのラミネートをかけるので精いっぱいです。
ただ事業所のラミネーター結構めんどくさくて…
30分くらいでオーバーヒート起こすんですよ…
それでそのあと20分くらい使用不可になるので、
とりあえず先に全部ラミネートに挟んでから、
一気に3枚ずつ位ラミネーターに投入して、
差して抜いての繰り返しです。
A4とA3のは1枚ずつしかできないので、
あまり大量には作れないんですが…
今回はラミネーターをオーバーヒートさせずに
作業することができました。
(〃´o`)=3 フゥ
というわけで…
任務は終わったのでまた通常営業に戻ったYでした。


