Yの在宅日記1052~switch2せっかく買ったのにショックな事が判明~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のゲーム記事
Yの在宅日記1047

switch2が買えて喜んでいたんですが…
画面保護シートやらプロテクトカバーやらケースやら買って…
さぁという時にちょっとショッキングな事を知ってやる気失くしたYです。

東亰ザナドゥやクロノ・クロスのリマスターがなんと問題が見つかったとのことで…
現在どうなるのかわからない状態です。

一応switchは手放さないで持ってはいますが…ただ2台あって、
本体のペアリングが出来るのもswitch、switch2合わせて2台までなので、
今までメインで使ってたswitch Liteさんを復活させようとする場合、
Fit boxing3専用機と化した有機ELモデルをペアリングから外さないと
いけないんですよね… でもそうするとFit boxing3のDLCが使えなくなる…

Fit boxingはLiteではできなくもないですが、スタンドとジョイコンが必要になる…
そもそもテレビ出力できないから小さい画面でやらないといけなくなる…

非常にめんどくさいです。

この2つのソフトだけ有機ELモデルでやるという手もありますが、
携帯機モードだとちょっと重いんですよね… 画面は少し大きめなので、
見やすいという利点はあるのですが…

任天堂さんお願いです。switchとswitch2合わせて4台ペアリングできるようにしてください。
私みたいなボッチには本体2台ずつ必要なんです。あつ森みたいな仕様のソフトがあるので。

というわけで…
早くswitch2で遊べるようにならないかなぁ…と思っているYでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です