2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城県の人口1位、近い将来つくば市に?…昨年26万人を突破 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250115-OYT1T50047/ 近い将来、茨城県内人口1位の都市が代わるかもしれない――。 県の推計人口によると、県内2位のつくば市は202 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記879~傘を訪ねて三千里…なんで毎回遠い営業所なんだ~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 よく電車やバスの車内に忘れ物をするYさんです。 今日は午前中出勤して、午後在宅にしてもらったのですが、 バスの車内に傘を忘れてきてしまいました… 特段高級な傘でもないん […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】梅花ほころぶ 水戸・偕楽園 茨城 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17366036568921 日本三名園の一つ「偕楽園」(茨城県水戸市常磐町)で梅の花が咲き始めた。 澄んだ青空の下、白く […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記878~PONTAパスのコラボパンが手に入らない~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 PONTAパス(旧auスマートパスプレミアム)会員なので、 PONTAとローソンのコラボパンが半額で買えるのですが… どこにも売ってない(# ゚Д゚) 時間帯も悪かった […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城交通 ICカードなど利用時の運賃割り引き 廃止へ https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20250116/1070026222.html 茨城交通は路線バス事業の赤字が続く中、安定した輸送サービスを 継続するためとして、ICカードなどの利用 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記877~CDはフリマサイトで買うべきじゃなかったな~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 この作品の本を買ったときの記事 Yの在宅日記864 某フリマアプリでCDを買ったんですが… よくよく聞いていたら再生不良があって… 現在返品対応をお願いしているところで […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸市で「二十歳のつどい」開催、2千人超が参加し、決意新たに https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/nation/asahi_region-AST1D454FT1DUJHB001M 13日の「成人の日」を前に、茨城 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記876~積み読がいよいよ後残り9冊になりました~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回の積み読記事 Yの在宅日記872 30冊弱くらいあった積み読のマンガたち… 買ったのに読んでもらえないという可哀そうなマンガたち… 年末年始から頑張った結果残り9冊 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 Y 障がい者福祉【障害者福祉】障害児の親が「18歳の壁」訴え 見守りのため離職迫られる https://fukushishimbun.com/series06/38448 障害児や医療的ケア児を育てながら働く親の会は昨年12月17日、 厚生労働省で記者会見した。こどもが18歳になり、特別支援学校を 卒業する […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記875~三連休の夜はほぼ何もできないで終わりました~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回の記事 Yの在宅日記874 カラオケは6時間くらいやったんですけどね… 最後の方声がガラガラになってしまったので、 無料開放デー終了を待たずに終わりにしました。 あ […]