2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 T 発達障害【発達障害】親でも手がつけられなかった、発達障害の息子 彼を変えた存在は…? 発達障害を持つ息子さんは、感情が高ぶると、泣いたり叫んだり『メルトダウン』と呼ばれる症状を起こすことがあります。 こうなってしまうと、親であるトーニャさんにも手がつけられないといいます。 しかし、症状が出てしまっている息 […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 S Sの絵日記手掛けていた業務が一段落しました 利用者のSです。久々のホームページ更新です。 というのも、最近手掛けていたデータ作成の業務が一段落したからです。やったぜ! まあ、事情で途中で終わりとなったものもあるので「達成感!」という感じではないですが。 それでも、 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 T Tの雑感「エコバッグは小まめに洗って」 農水省の注意喚起にゾッ… 2020年7月1日より、全国で開始されるプラスチック製レジ袋の有料化。 今後、スーパーマーケットやコンビニエンスストアで買い物をする際に、エコバッグを使用する人は増えるでしょう。 しかしこのエコバッグ、日々使用するものな […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】新型コロナで窮地も多くの支援 水戸の障害者施設がカフェオープン(動画有)【障害者雇用】 水戸市元吉田町の障害者支援施設「くれよん工房」が29日、カフェをオープンする。 メニューは全て利用者の手作り。施設長の武田由美さん(65)が、障害者の店としてではなく地域の一店として社会に認めてもらおうと26年。 夢が実 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 T 障害者【障害者】統合失調症公表Youtuber!症状や原因など参考役立つまとめ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 youtuberはたくさんいますが、その中で障害者のyoutuberもいらっしゃいます。 今日は統合失調症を持つ方の動画をご案内。 今は子供の憧れの職業の一つである […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 T Tの雑感ナメクジ大量発生中 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 梅雨の時期。 今年は雨が多くて大変です。 2年以上住んでるアパートなんですが、今まで出たことない突如ナメクジが出始めて、大雨の時は大量発生。 しかも部屋に出るん […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 T 今日の動画【今日の動画】ファ〇マアレンジ? エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 オススメの動画にあって、前から気になっていたんで聞いてみました。 思った以上にクオリティ高くてビックリでした。原曲がどんなんなのかどんどんわからなくなっていく… […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 T 引きこもり問題【引きこもり】家を出るのは月に一度だけ…!? 増加する「引きこもり主婦」の実態 20代にして悟った、「外に出ると疲れる……」 今回、残念ながら本人にお会いすることができずメールでの取材となったのは、長野県にお住まいの刈谷佑衣子さん(36歳・仮名)。佑衣子さんは、同じ会社で働いていたご主人と27歳で結 […]
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 K Kのきまぐれ日記テイクアウトを楽しんでます こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 コロナの影響で外食に行く機会がだいぶ減ってきていますが、その代わりテイクアウトを楽しむことが増えました。 というのも近隣の村や市で、テイクアウト・デリバリー […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月26日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】宮崎駿さん原作・短編漫画「最貧前線」 音声ドラマ制作、配信 水戸芸術館HPで 水戸芸術館ACM劇場(水戸市五軒町)は、世界的なアニメーション映画監督、宮崎駿さん原作の短編漫画「最貧前線」のオーディオドラマを制作し、26日から同館ホームページ(HP)の「おうちで楽しむ水戸芸術館」特設ページで無料配信 […]