2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 K Kのきまぐれ日記レトロゲームは操作は簡単だけど難しい&紙の説明書がほしくなる こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 グループワークでゲームの話題になり、レトロゲームの話が出てきたらレトロゲームがやりたくなって久しぶりにswitchでファミコンのソフト(マリオなど)をプレイ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感松葉杖になりまして。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 バス停でコケて膝を痛めたんですが、一週間たっても痛みが引かず、再度病院へ。 そしたら念のため…という事で松葉杖が出されちゃいました。 来週所為滅検査なんですが、それ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感依存症ってどんな病気?孤独な人がなりやすいって本当? 依存症ってどんな病気? 「好き」とはどう違うの? 依存症は英語でaddiction(嗜癖、耽溺、常用癖)。特定の何かに心を奪われ、やめたくてもやめられないという状態に陥ることを指します。 「日本では、『虜になる』というポ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T 発達障害【発達障害】ADHDに気づいて人生が変わる…サラリーマンから、僕にしかできない「葉っぱ切り絵」の世界へ リト@葉っぱ切り絵さんは、葉っぱを使った切り絵の作家です。繊細で美しい葉っぱ切り絵は、単に手先が器用というだけでは作れません。 リトさんは発達障害のひとつとされるADHD(注意欠如・多動症)なのですが、障害を逆手に取って […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑧ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 この間次の出勤日は金曜日だと書いたような記憶があるのですが、 今日(木曜日)でした。 更新できないかなと思ってたんですが、思ったほど仕事が片付いた (都合上できなかった […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 K Kのきまぐれ日記今年の節分はおうちとあつ森で楽しみました こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今年の節分は、神社やお寺での豆まきは中止となるところが多かった&平日だったので、おうちで節分を楽しみました。 節分なので、恵方巻きが食べたいと思った […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 S エナベルのブログフェルトのコースター(利用者さん作品) フェルトでコースターを作っています。 針と糸を使わないので簡単にできますね。 作り手によって色のセンスが出ます。 飲み物を乗せたらこうです。ほんとはマグカップとか乗せたら素敵なのですが。
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑦ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日は在宅でこんな仕事してるよっていうのを紹介したいと思います。 今日はWordPressのルビ振り。 エナベル水戸駅南では、サビ菅さんのこだわりで、 あらゆるものにル […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑥ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 昨日は久々の出勤日でしたので、更新できませんでした。すみません。 今週の金曜日も出勤日なので、たぶん更新できないと思います。 さて… 今日はどんな人が在宅に向いているの […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 K エナベルのブログ【活動報告】毎週恒例の清掃活動に行ってきました こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 毎週恒例の清掃活動に行ってきました。 今回は小回りコースでしたが、参加者は4名(職員含め)でいつもより人数少な目でした。 なぜかタイヤのホイールの部品が落ち […]