2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記305~雷なってたと思ったら停電(´;ω;`)ウゥゥ~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日雷すごかったですね。 電車も止まっちゃったみたいです。 我が家も一瞬でしたが停電が2回ほどありました。 お仕事用のPCは幸いノートPCだったので、 データ消えずに済 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記304~またマックがσ(*・∀・)私を呼んでいる~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回のマック記事 Yの在宅日記299 マックで今日からまた期間限定メニューが登場します。 ハワイアンバーガーズ 今年は定番の「チーズロコモコ」、大人気の「ガーリックシュ […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 SM Mの心理研究【性格分類】INFJ(提唱者型)とはどんな特性? どうも、就労移行支援を受けているMです。 昨日ふとネットニュース見たら、偶然、個人ブログで書いたシュウペイさんのことが丸っきり一致している記事を見ていて、めっちゃテンション上がりましたw というか、グループワークのM先生 […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記303~過去の記事見ぃつけた(゚∀゚)キタコレ!!~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 Yの日記① 過去に週一でブログ投稿しましょうって話になって、 ただちょうど具合悪くなってしまい結局続かなかった 投稿がルビ振りしているデータから出てきました。 懐かしい […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記302~おとといは土用の丑の日でした('ω')~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 一昨日の土曜日は土用の丑の日ということで… すき家で特うな丼食べてきました(*´∇`*) すき家にはうな牛というのもあるんですが… ウナギと牛肉ってどうなの(。´・ω・ […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 SM Mの心理研究【人生】二者択一の先にある「第3の選択肢」を作って選ぶ【思考法】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 福祉記事のほうで相反する2つのものが共存する「アンビバレンス心理」について書いていきましたが その相反する2つを中和する役目を担っているのが「第3の道」 私には「3」がキーワード […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記301~トマト&バジル…私にとっては毒物だった…~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回の通院 Yの在宅日記288 カラオケわくわくクーポン 水曜日の話ですが… 通院日だったんでカラオケ屋行ってきました。 トマトだけ避ければいいやと思って、 トマト&バ […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記300~在宅ワークももうすぐ2年になろうとしています~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 在宅日記を始めてから300回目… 在宅ワークを始めてからもうすぐ2年が経とうとしています。 時が経つのは本当に早いですね。 今日本当は出勤日だったんですが、 事情があっ […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 SM Mの心理研究【生き方】ぺこぱから考える「多様性」の本来の意味とは どうも、就労移行支援を受けているMです。 シュウペイさんのツイッターを見たら、検査結果が陰性と出たみたいで、ひとまず安心しましたε-(´∀`*)ホッ ゆっくり疲れを癒して、またお仕事での活躍を応援してます(∩´∀`)∩ […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記299~やっぱりマックが私を呼んでいた('ω')~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 昨日のマック記事 Yの在宅日記298 チキンマックナゲット15Pセール 昨日通院から帰ってきた後、 家で少し涼んでから行ってきました(*´∇`*) ナゲット15Pとポテ […]