2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 K Kのきまぐれ日記チョコレートらーめんなるものに挑戦してみた こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 日曜日はバレンタインデーでしたね。 バレンタイン前に自分用にいっぱいチョコを買ってしまったのです…バレンタインには、色々なチョコレートが並ぶのでチョコ好きの […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 K エナベルのブログ【活動報告】毎週恒例の清掃活動に行ってきました こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日も、毎週恒例の清掃活動に行ってきました。 今日は、小回りで、参加者も人数が少な目でした。 小回りルートにある中華料理のお店の前には、コロナ […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 S Sの絵日記久々にゲームしたら金ぴかの鳥をもらった 利用者のSです。あつ森の話題です。 15日はカーニバルのイベントだったので、久々にゲームを起動しました。 そしてタイトルの通りなのですが、イベントをこなしたら金ぴかの鳥のオブジェ(かわいくない)をもらいまし […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑮ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 最近やばい真実に気づきました。 運動不足のせいか食べ過ぎなのか… 3キロくらい太りました。 これは忌々しき事態です。 運動して痩せないといけない赤信号レベルの体重なので […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑭ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 いつも在宅ワークの話ばかりしなくていいとのことなので、 今日は少し脱線したいと思います。 私は現在ゲームを270本くらい持っています。 ダウンロード販売のゲームも含めて […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】たけのこの里 こんにちは、お疲れ様です。就労移行支援を受けているKです。 みなさんはきのこの山とたけのこの里どちら派ですか? Kはどちらかといえばたけのこの里派です。でもどちらかじゃなかったら、ア〇フォートを選んでしまうことが多いです […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑬ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日は在宅ワークでちょっと困っていることを紹介したいと思います。 それは…寝癖です。 休憩時間やお昼の時間はお昼寝しているのですが、 大抵寝癖がつきます。寝相悪いですね […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 T 今日の動画【今日の動画】今だから思う小学生の頃の。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 深夜ドラマで「直ちゃんは小学三年生」というドラマをやっているのですが、 そのドラマ、大人の俳優さんたちが小学生三年生を演じているというシュールな内容なのです。 どう […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】県独自の緊急事態宣言延長 飲食店 あきらめと不安と 新型コロナウイルスの感染爆発に伴う茨城県独自の緊急事態宣言が八日、三週間の延長期間に入った。 「仕方がない」「再延長は困る」。営業時間短縮要請の長期化で苦境に立つ飲食店の間では、あきらめと不安の声が交錯した。 つくば市竹 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 T 障害者【障害者】精神障害による通院医療費の自己負担額が安くなる「自立支援医療制度」 心と身体にさまざまな不調をきたす、うつ病やパニック障害。 これら心身の病気は、時には継続的な治療が必要となるため、医療費の負担が大きくなるケースも。 そんなときの自己負担額を軽減する制度が、自立支援医療制度です。 どのよ […]