2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 T エナベルについて【就労移行活動報告】ビル周りの清掃に行ってきました エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 毎週恒例のビル周りの清掃に行ってきました。 今日は小回りでゴミ分別しながら(それぞれの担当があるので)ゴミ拾いです。 少ないといいのですが。 ちょっと […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 S 今日のトレンド【今日のトレンド】しし座流星群 しし座流星群により、今夜深夜から明日の早朝まで流れ星が見れるそうです。 茨城県はよく見える範囲に入っているそうなので、見れる方は今夜空を見上げるのもいいかもしれませんね。
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 K 今日の動画【今日の動画】海外ファンメイドのしずえさんのトレイラー こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日の動画は海外ファンの作った「あつまれどうぶつの森」のしずえさんのCM風トレイラーです。 実写でしずえさんの人形を動かしているように見える質感だけれども、 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 K Kのきまぐれ日記映画館で「魔女見習いを探して」と無限列車に乗車再び こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 土曜日に、映画館でおジャ魔女の映画、「魔女見習いをさがして」と2度目の「鬼滅の刃 無限列車篇」を見てきました。 1本目の「魔女見習いをさがして」、おジャ魔女 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】新型コロナ「第3波」茨城で拡大 1週間140人 目立つ県南、若年層 茨城県内で11月に入り、新型コロナウイルスの感染者が急増している。 新規感染者数は11日以降、4日連続で過去最多を記録し、8〜14日の直近1週間に確認された感染者は計140人。 前週(1〜7日)の38人の3・7倍となり、 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 T 障害者【障害者】障害者が記者、情報誌「びと」廃刊危機 「読者のために続けたい」 神戸 障害のある人が記者となり、自分たちが利用しやすい店舗や施設を紹介する神戸のフリーペーパー「びと」が創刊から14年目の今年、廃刊の危機に追い込まれている。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、支援を受けていた企業の業績が悪化 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 T 引きこもり問題【引きこもり】8050問題に対応する改正社会福祉法が成立。8050問題って何? 中高年のひきこもりが問題になっています。 社会で孤立した世帯では、ネグレクトによる衰弱死など共倒れのリスクがあります。地域全体で支援する仕組みが大切です。 8050問題とは 高齢の親と、働いていない独身の50歳の方が同居 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 T Tの雑感Twitterで毎回挨拶だけの人が。 SNSを使っていると朝は「おはようございます」、夜になると「お休みなさい」などと書かれる方がいると思います。私も以前は朝と夜にこのような挨拶を行っていました(今は朝のみです)。 しかし、この挨拶に対してよく思っていない人 […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 S エナベルのブログ先日のグループワークでの1コマ 先日のグループワークの様子です。 身振り手振りで話す先生。 人間関係で空気を読むことの話になり、意見を求められた際の利用者Kさんの発言が話題に。 「空気は読むものではない、吸うものだ」 &nb […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】茨城県民の日 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日は茨城県民の日です。 茨城県民ですが、エナベルは通常出勤であまり実感がわかないという… 県民の日で色々な施設が割引になったり、無料になったりします! 令 […]