退職代行「モームリ」、従業員に退職代行を使われる 「非常にショック」と公式X

https://news.yahoo.co.jp/articles/871ecef1be84701a7a4de3ae3734814dbc4a0814

「従業員に退職代行を使われました」──退職代行サービス「モームリ」を
運営するアルバトロス(東京都港区)は11月11日、公式X(@momuri0201)に
そんな投稿をした。同社は「当社では思い当たる節はなく、退職を止めたりなどもない」などと
経緯を説明。「自社に何か至らない点があったのではないか、自問自答して反省をして行動する」と
表明した。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

何かと話題になっている退職代行ですが…
退職代行業者を別の退職代行業者を使って辞めた人が
出たらしいですね。
しかもそのアルバイトさん前職もモームリさんを使って、
退職しているとか…

こういう人って今後も同じことするんだろうなぁ…
と思ったりします。

いくら労働契約書に1ヶ月前前とか書いてあろうが、
労基法で2週間前に退職届を出せば後は自動的に
辞めることができると定められてますからね。

ちなみに契約書に書いてあるからと言っても、
法律に反する項目は無効になります。

退職代行なんてお金払ってまで使うなら、
無料で法律を駆使して戦った方がよっぽどいいと思いますけどね。
社協とかで無料の法律相談なんかもやってますし。

法律にのっとってやれば訴えられても逆に訴え返すことも可能ですし。
違法行為をしている自覚のある会社さんならさらに違法行為を
重ねるだけだと思いますし。

労働者は労働基準法に強く守られているため、
そういうのを知らない人が使うんでしょうけど、
退職代行なんて使う必要そもそもないと私は思っています。

自分を守る法律位は学んどいても損はないと思う、Yさんでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です