調子が悪い火曜日
こんにちは、うさぎじゃないほうのTです(#^^#)。
私は苦手というかどうも調子が上がらない曜日があります。
それは火曜日です。
月曜日が辛いという人は多いと思います、週の始まりだからというので。私は月曜日も苦手で、調子が悪い日も多いのですが、火曜日も苦手な曜日となってしまっています。
火曜日は、週5日と考えると2番目の曜日で、まだ始まったばかりなんですよね。
そして終わってもまだ休みまで日にちがある。月曜日は1日が終わるとほっとした気持ちになるような気がするのですが、火曜日は「まだまだ長いな・・・。」という気分が私の中にあって、ちょっと気分が消化不良なところがあります。
そこが私が火曜日に調子が悪くなる原因なのかもしれません。
今日も朝起きるのが辛くて、行きたくない気分でした。
どうにか行ったことは行ったのですが、自転車ではなく、親の車を頼ってしまいました。調子が上向かなければ帰ろうとも思いました。そんな気持ちだったのですが、火曜日の1時限目に行われるごみ拾いの作業に行ったら、調子も上向いてきたので、午前中の仕事も行うことができました。
今日は久しぶりに火曜日に調子が悪くなる癖が出ました。先週の休みが1日だけというのもあったのかもしれません。
今日はいつもよりゆっくり休んで、明日は気分が優れた状態でエナベル通えるようにしたいです。
そして、火曜日に調子が悪くなる癖ができるだけ起こらないようにするために心身ともにケアしていきたいと思っています。
読んでくれてありがとうございました(*^▽^*)。
[amazonjs asin=”430928499X” locale=”JP” title=”美味しい、おかゆ: 元気なときも、調子が悪いときも。体と心が喜ぶ57レシピ”][amazonjs asin=”4434137840″ locale=”JP” title=”調子が良くない ツイてない…なら! Dr.マイクのワッハッハ人生!! 人生が好転する秘密教えます!! (mag2libro)”]