厚生年金、年収問わずパート加入 保険料を企業が肩代わりで特例(厚労省)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac35ecd820a4730d6bd4b4fe520c2233748eae18

厚生労働省は15日、パートなどの短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件
(106万円以上)を撤廃する考えを明らかにした。勤務先の従業員数を51人以上とする
企業規模の要件もなくすが、週に20時間以上働く人を加入対象とする要件は残す。
年収の額に関係なく加入する仕組みに改める方針だが、保険料負担を嫌って週20時間を
超えないよう働き控えする人は残る。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

将来もらえる年金を手厚くするためにとか都合いい事言ってますけど…
ただ今の高齢者の年金を増やしたいだけでしょ。

仮に年収106万で厚生年金を払った場合、将来の年金に上乗せされるのは、
月たった5000円だそうです。

支払う方が負担になるんですけど…
結局は搾取したいだけでしょ。

その5000円のために毎月厚生年金いくら払わないといけないんですか?
まさかそれ以上払えなんて言いませんよね?

払いたくないけどさすがに週20時間未満じゃなぁ…
給料少なくなって生活できなくなっちゃいますよ。

旦那さんの扶養に入っている人はいいと思いますが、
そうじゃない人もいっぱいいますし…

ホント石破さんになってからろくなことがないな。
さっさと辞任なさったらいかがですか?

次の選挙もどうせ負けますよ、こんなんじゃ。
国民バカにし過ぎだもん。

その時は責任取ってお辞めになるんでしょうけど。

この国の未来がまったくいいものにならない気がして、
今から頭痛いです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です