任天堂スイッチ2、転売ヤー撃退へ「賢い解決策」導入–日本専用のハード、初代を50時間プレイ必須

https://japan.cnet.com/article/35231292/

任天堂は6月5日に発売する「Nitendo Switch 2」(スイッチ2)で、
転売行為を防止する新しいルールを設けた。これは一般ユーザーには朗報で、
転売ヤーにとっては悪夢となりそうだ。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

多分ニンテンドーストアでの購入の場合だと思いますが、
いくつか条件があるみたいです。

・2025年2月28日時点で、初代Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること
(体験版、無料ソフトのプレイ時間は除く)
・応募時点でNintendo Switch Onlineに累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
・ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の人のみが応募・購入可能
・ファミリープラン加入の場合は、利用券の購入者が上記条件を満たす必要

だそうです。

日本の転売ヤーでもプレイしている人はいるかもしれませんが、
海外の転売ヤーはさすがにプレイしてないでしょ…

しかもお値段もリージョンロック復活で日本語限定のものは49980円
多言語に対応したものは69980円と通常のものはPS5並みのお値段に
なっております。

日本人なら日本語のもので十分だと思いますので、2万円安いのは
うれしいところですね。

一般の販売店ではさすがにこの条件にはできないと思いますが、
(プレイ時間などの情報を任天堂が開示するはずもないので)
同じく抽選販売にはなると思うのと、メルカリなどで購入した
ことがばれれば修理も有料になるでしょうし、それに最初は
買えなくてもそのうち普通に買えるようになると思います。

待つか、片っ端から抽選販売に応募すればいいかと。
他の店もおそらく購入履歴があるかなどの対策をしてくるでしょう。

転売ヤーは滅びればいいんです。
少なくともニンテンドーストアでは購入できないですね(笑)

今日のご飯がおいしくなるなと思ったYさんでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です