ひばりくん
エナベル水戸駅南利用者のSです。
世間は大型連休の話題ですが、エナベルは暦どうりの出勤です。
本日の作業はクラフトワークのスタートです。
閑話休題
令和5年3月1日から、「いばらきポリス」というアプリの運用が始まったのをご存じですか。
茨城県警の公式アプリです。
敬礼しているひばり君が凛々しい(ひばりくんは茨城県警のマスコット)アイコンです。
不審者情報や事件をお知らせしてくれます。
「そんなのいらない」といえばそうなんですが、お役立ちの機能もついています。
例えば、防犯ブザーと痴漢対策。
タップすると、けたたましくブザーが鳴る(110番との連動はなし)
別途タップすると、110番通報できる。
ほかには、タップすると、スマフォの画面に「痴漢です」の文字が、タップすると音声でも。
また、「警察に通報します」の画面、これも別途音声版があります。
痴漢に会っているかもしれない方に「大丈夫ですか」の画面、これも別途音声版あり。
防犯ブザー買おうかどうか、どこに売っていいるの(家電量販店等にあると思いますが)と、思っている方。
結構いいお値段しますが、このアプリは無料です。
お心に留めていただければ幸いです。
お仕事の方、この時期結構暑くなりがちでですから、体調管理お気を付けください。
大型連休でお出かけの方、楽しんでくださいね。
どちらも、水分補給忘れずに、脱水にはお気を付けて(^^♪
#就労移行支援
#就労継続支援A型