【障害者雇用】“障害者雇用に関心を” 県などがフォーラム 益田

https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230904/4030017060.html

障害者の雇用の促進と職場での定着を図るため、障害者の雇用について
関心や理解を深めてもらうフォーラムが益田市で開かれました。

このフォーラムは県や島根労働局などが益田市で開き、
企業の採用関係者などおよそ40人が参加しました。
フォーラムでは道路の工事などを行っている会社の常務取締役が
講演し、脳卒中で重い後遺症が残った従業員を例にあげ、
キーボードの代わりにマウスやパッドでパソコンに入力
できるようにしたほか、専門知識のある外部の人の力を
借りて本音を聞き出すことで会社側も不安がなくなり、
円滑にコミュニケーションが取れるようになったことを紹介しました。
また、保育園で環境整備などをしている知的障害者の講演では、
働き続けられる理由として職場の雰囲気がいいことや職員や
園児とのやり取りが楽しく家庭事情にも配慮してもらっていることをあげました。
島根労働局によりますと、昨年度県内でハローワークを通じて
障害者の就職が決まったケースは1008件で、前年度より5件増え、
これまでで最も多くなりました。
講演を聞いた農業関連の企業の採用担当者は「障害のある従業員の話を
聞く機会があまりないので、どう感じているのか話してみたいです」と
話していました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

これ茨城でもやってほしいですね。
一応毎年就職面接会はやっていますが…
精神は中々理解されない傾向にあるので…

障害者を雇用することも大事ですが、
私的には時給をあげてほしいです。
最低賃金すれすれでは正直お話にならないです。

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です