【障害者雇用】障害があっても働いて輝く「成長しているなってすごく実感できる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d95230606e87f6100265be2e3e0ecc50e7044494

変わる“障害者雇用” 4月から法定雇用率引き上げも…課題と現状は?

2024年問題などが深刻な社会問題となる中、人手不足解消の一手として
期待されているのが、障害のある人の労働力です。課題もあるなか、
働く障害者と向き合う企業の姿、転換期を迎えている障害者雇用の
今を取材しました。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

こうやって一見すると就職が難しそうな人でも
正社員としてお仕事しているというのは、素直に
尊敬します。私はもう5年以上エナベルに在籍してますからね…
別にエナベルが悪いわけではなくA型は期限が特にないというのを
逆手にとって目指せ有休20日を掲げているわけですが…

後10ヶ月ほど頑張れば有休20日は実現するんですけどね…
相談員さんはエナベルを辞めるのはもったいないと思う
って言ってて、私もそうだなとは思っているのですが…

とまぁ話が脱線しましたが…
これ島根県のとある方に取材した記事ですね…
前にも島根県の障害者雇用についてとりあげたことが
あると思うのですが…障害者雇用率が3年連続1位だそうです。

茨城は…正直ハローワークが開催している面接会には
私は行きたくないですね。理由はあえて書きませんが、
ぶっちゃけ精神は行ってもほぼ無駄だと思ってます。
昔何回か水戸と土浦の面接会には行ったんですけどね…

理由が気になる方は何回か面接会に行ってみるといいですよ。
嫌でも思い知らされますから('ω')

とまぁ悪口はこの辺にして…

茨城県も島根県の真似をすればいいんじゃないかな。
簡単にはいかなくても根気よく続ければ障害者雇用が
広まるんじゃないかなと思うYさんでした。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です