【障害者雇用】働くうつ病患者、過半数が精神科受診に「抵抗感」
武田薬品工業とルンドベック・ジャパン(東京都港区)は、雇用形態別に、うつ病患者の調査結果を公表した。
雇用形態にかかわらず、働くうつ病患者の53%が、精神科などへの受診に抵抗を感じていることが分かった。
理由として、仕事やキャリアへの影響を不安視する声が多かった。
新型コロナウイルスの影響については、経済的な不安や感染に対する不安などで、うつ病患者の58%が心身のストレスの増加を感じているとした。
患者が受診に抵抗を感じた理由として、「このまま仕事を続けられないかもしれない」が59%、
「うつ病と診断されることで仕事から外されるかもしれない」が36%など、仕事の継続やキャリア構築への不安が上位に挙がった。
働くうつ病患者は、うつ病治療後も就労の継続を希望することも調査で分かった。
国内の労働人口が減少傾向にある中、就労意欲のあるうつ病患者が継続して働けるよう、企業や社会の理解や支援が必要になる。
https://newswitch.jp/p/24754 ニュースイッチから引用
エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。
働いているうつ病患者さんの過半数が精神科受信に抵抗感を感じている…と。
仕事の継続やキャリア構築への不安で精神科受信に抵抗が…と。
私も仕事中に心療内科にかかっていたので(その頃はオープンにしていなかった)ドキドキでした。
でもパニック障害の発作でしょっちゅう倒れてましたが…。周りは最初こそ動揺したものの、「またか」という雰囲気でしたね…。
何で倒れるんだか理由は特に聞かれませんでしたが…それがせめてもの救いだったかもしれません。
もしここでパニック障害とわかったら、心療内科に行ってる事がわかったら…と思うと怖かったのも事実です。
仕事を失ってしまうんじゃないかと。それがとても仕事している時不安でしたね。
だからしょっちゅうパニック発作で倒れていたのかもですが…(汗)
私も気持ちがわかるだけに、企業や社会の理解、支援は絶対です。
これからはオープンで障害者枠で入ろうとしてますが、それでもうつ病で大丈夫かな…と思っているかもしれないですね、私。