【障害者福祉】障害児者数1164万人 精神が57%増で最多に(厚労省推計)

https://fukushishimbun.com/series06/35530

厚生労働省は5月31日、2022年12月時点の障害児者数は
1164万6000人で、5年前の前回調査に比べて24・3%
増えたとする推計を発表した。障害種別でみると前回は身体障害者が
最多だったが、今回は精神障害者が56・6%増の614万8000人で
最多となり、全体の5割強を占めた。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

この調査、うちにも来てたけど…
実家にいたころだから部屋にいるとインターホン聞こえなくて、
結果的にシカトしちゃったんだよね…

だからこの結果に私含まれてないわ、多分(笑)

調査員の方何回か来てたみたいだから、
悪い事しちゃったなぁ…

すみませんでした(o*。_。)oペコッ

これ精神って大人だけなのかな…多分…
身体・知的は児童を含み、高齢者施設にいる
身体・知的は含まないって書いてあるしね。

それにしても精神障害者多くないですか(。´・ω・)?
そりゃ精神科の病院初診は中々受け付けないわけだわ…

ここまで精神障害者増えても理解できない人はいるわけで…
目に見えない障害だから仕方ないのかもしれないけど、
もうちょっと理解してみようとはしようよ…と思う。

精神障害者にも優しい社会になってほしいなと
思うYさんでした。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です