【障害者福祉】あなたはどのタイプ?「愛着スタイル」【人間関係】
どうも、就労移行支援を受けているMです。
デイケアでメンタルサポートを受けていると、社会で生きていく為には「出来事に対する認知と行動」を客観的に見ることが重要だと頻繁に聞きます。
ふと興味本位で調べてみたら、どうやら自分自身に備わっている「愛着スタイル」というものが関係しているそうです(*‘∀‘)
【愛着スタイル】あなたは何型?恋愛や人間関係に影響を与える4つの愛着スタイル
「なぜか恋愛がうまくいかない…」「人間関係を保つのが苦手」そんな悩みの原因、実は愛着スタイルにあるかもしれません。
そこで今回は、恋愛や人間関係といった、あなたの生活に幅広く影響を及ぼしている愛着スタイルを解説します。
こんな感覚、ありませんか?
過去の恋愛を振り返ってみると、いつも同じようなタイプの相手を好きになり、同じような理由で別れてしまう。
人間関係を変えていこうと決心して、パーティに参加したり、勉強会に行ってみたり、新しい趣味を始めてみたり……。
だけど、やっぱりしっくりこない。長く付き合っているパートナーとケンカになる原因は、だいたい同じ。
毎回、話し合っているのに、自分も相手もなかなか変われない。
こうしたモヤモヤの原因は、あなたの「愛着スタイル」にあるのかもしれません。
愛着スタイルとは、恋人や友人など、あなたが周囲の人たちとどんなつながり方を求め、どんな状態が快適だと感じるか左右する傾向のこと。
心理学の研究では、愛着スタイルが、周囲の人が自分をどう見ていると感じるか(認知)、パートナーや友人、職場などでどう振る舞うべきか(行動)まで、あなたの生活に幅広く影響を及ぼしていると考えられています。
そして、自分がどんな愛着スタイルを持っているのかを把握すると、認知や行動を変え、快適な状態を作っていくことができます。
恋愛だけでなく、友人、職場などでの人間関係にモヤモヤを感じているなら、ぜひ自分の愛着スタイルをチェックしてみてください。
「安定型」「不安型」「回避型」「恐れ・回避型」
4つ愛着スタイルの特徴
メンタルが安定している「安定型」
安定型の人は、その名通り、不安や回避の衝動が低く、メンタル的に安定したタイプです。
率直さと前向きな姿勢があり、自分が愛着を持ち、信頼している人が自分をいつまでも裏切らず、受け止めてくれることを信じています。
拒絶を恐れる「不安型」
不安型の人は、対人関係に不安を抱き、終始、周囲に気を使い、相手の反応に敏感です。
親しくなった人から拒絶されることを極端に恐れるため、べったりとした依存関係を好みます。
また、ちょっとした好意を大きく解釈するので、すぐに恋愛モードに入るのも特徴です。
他人と距離を置きたがる「回避型」
回避型の人は、距離を置いた対人関係を好みます。
これは人間関係で起きる葛藤を事前に避け、遠ざけたいと考えるからです。
恋人との関係も愛情はあるものの、ある一線は越えない、越えさせない一定の距離感を持って築いていきます。
2つの不安を抱える「恐れ・回避型」
恐れ・回避型の人は、愛着不安と愛着回避がいずれも強いタイプです。
- 周囲の人の反応に敏感で見捨てられたくない
- 対人関係を避けて、「独りでいたい」「ひきこもりたい」
…という2つの不安を同時に抱えているので、対人関係が非常に不安定なものになります。
恋愛においても、この人と親密になりたい。でも、近づけば近づくほど関係が崩れることへの不安がつのり、強いストレスを感じてしまうのです。
【引用元】https://kashikoi.with.is/articles/302【賢恋研究所】
【参照】https://attachmentstyletest.web.fc2.com/【愛着スタイル診断テスト】
試しに診断テストをやってみたら、私は「安定型が強く、回避型の傾向」と数値が出てきました。
数か月前の私だったら、たぶん違うものが出ていたと思います(;^_^A
とはいえ、一度信用できると思った相手には信頼を貫く為、診断結果はある意味当たっていると感じますね。
私は物理的距離が近い相手ほど踏み込みやすく、逆に遠いと踏み込むまでに時間がかかりやすいです。
会う頻度が高ければ高いほど親密にできやすい。
それが私の対人関係の大まかなスタイル(∩´∀`)∩
なので、出会いとかも県外よりは市内・県内を割と重要視してますね。
身近感があったほうが居心地が良いと感じます。
やっぱりリアルに人の表情が率直に見れるという安心感が強いですね(#^^#)
自分はどのタイプかな?
と、興味がある方は是非診断テストを試してみてください(‘◇’)ゞ