【障害者福祉】「身動きが取れない」 不正発覚「恵」の施設の譲渡先見通し立たず、利用者家族は苦悩

https://news.yahoo.co.jp/articles/1022f3ea8c56c36dfb085b22131a45683d4abd9c

障害者向けグループホームを運営する「恵」が、名古屋市内の1施設の譲渡先を決めました。
一方、県内の他の26施設はいまだ譲渡の見通しが立っていません。恵に不信感を抱きつつも
身動きが取れないと話す利用者家族を取材しました。

取材に応じてくれたのは、県内に住む女性です。自閉症の息子は最も重い障害支援区分6の
認定を受けていて「恵」が運営する豊橋市のグループホームを利用しています。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

愛知県さん900人超の受け入れ先があるんじゃなかったんですか?
結局問題の会社が他の会社に譲渡してくれた方が楽だし、利用者さんの
希望にも添える形になるからただ行政指導するだけで待ってるだけなんですね。

不正はやっちゃいけないけど、指定取り消しにしたのは自治体なんですから、
自治体が責任もって動いてくれないと…

私前の記事でも書いたと思うのですが、とりあえず見学や体験入居など、
しておいて、いざってときに転居できるように保険かけるべきだと
思うんですよね…

譲渡先が決まればそれでいいし、決まらなければ転居すればいい話になるので。

譲渡先をさっさと探して譲渡しろっていうだけで実質何もしていないようにしか、
見えません。申し訳ないですが。

もっと国や自治体が率先してその辺りの事をやるべきなんじゃないですか?
とりあえず1ヶ所は介護をやっている会社に譲渡されたので、料金が同じ
というのは若干引っかかるんですが、それなりにはやってくれると思います。

でも他の事業所が急ぐあまりに変な新規参入の会社などに譲渡されたら、
同じことを繰り返す可能性があると思うんですよね。

それを阻止するのも自治体の役目だと思いますが、
ただ待ってるだけではただのお役所仕事です。

楽がしたいわけではないというのであれば、態度で示していただきたいです。

一番は利用者さんが普段通りの生活を送れるのが一番ですけどね。
そのためにも他の施設との相性とかもあると思うので、いざ期限が迫ってから
やるんじゃなくて、今の内から動いていた方が私はいいと思います。

いざ入れるGHがないまま運営できなくなったら、困るのは利用者さんですよ?
自治体も責められるでしょうけど、右から左に流しておけばいいんでしょうし、
それに家族の元に帰れる障害者ばかりではないんですよね…

利用者さんが行き場を失う事だけはなんとしても阻止してほしいと思うYさんでした。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です