【茨城水戸情報】J2水戸サポーター「次こそ」 茨城県内6カ所でPV 1200人がエール

https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=1763904382292000

サッカーJ2水戸ホーリホックの長崎戦のパプリックビューイング(PV)が23日、
水戸市や城里町など茨城県内6カ所で行われ、計約1200人のサポーターが画面越しに
エールを送った。水戸はこの日のJ2優勝とJ1昇格を逃したが、サポーターたちは最後まで
攻め続けたチームの健闘をたたえた。29日に同市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸で
行われる最終戦に向け、「勝って昇格を決めてくれ」と願った。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

この試合、BS10で生放送していて、私も途中まで見ていたんですが、
前半戦は1-1の同点だったんですが、後半まさかのPKになっちゃって、
長崎にゴール決められちゃったんですよね。

あの瞬間見たときは悔しかったなぁ…

そのあと私は用事があったので出かけてしまったんですが、
帰りのバスで結果を見てショックを受けました。
勝っていればJ2優勝&J1自動昇格だったんですけどね…

次の試合負けたら最悪プレーオフ圏内に陥落の可能性も出てきました。
勝てばJ1自動昇格圏内に残れますけどね。

3位の千葉との勝ち点差が1点なので、千葉が負けてくれれば一番ですが、
勝ってしまった場合、水戸が負けてしまうと3位以下に陥落なんですよね。

本当にどうなるか分からないですね。
ついこの前は1位に返り咲いたって喜んでいたのですが…

次は最終節ですが、絶対に負けられない試合になりそうですね。

というわけで…
残念ながら29日仕事なので試合は見れませんが…
是非勝ってJ1に昇格してほしいと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です