【茨城水戸情報】老舗スーパー銭湯「やまの湯」が大規模改装工事中!12月オープンへ向けクラファン実施

https://straightpress.jp/20251020/1449754

茨城県内最古参となる26年を迎えるスーパー銭湯「やまの湯」は、開業以来最大規模の
リニューアル工事を実施中。12月9日(火)にリニューアルオープンを予定しており、
現在CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施している。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

クラファン自体は目標額すでに達成しているみたいで、ネクストゴールを
目指しているとのことです。

リニューアルの背景には地域にとってかけがえのない居場所だから。ここは
「お風呂に入る」だけの施設ではなく、「ともにすごし、ともに育つまち」をつくる
拠点だからという考えからきているそうです。

私思春期の頃から人前で服を脱ぐのが嫌になったので、
それ以来服を脱ぐような場所には近づいていないんですよね…

銭湯も例外ではなくて…リニューアルで色々変わるみたいなことが書いてあって
面白そうだなぁ…とは思いましたが、私は行かないかな…

高級ドライヤーなんで女性の脱衣所にしか置かないんですかね?
今時男性だってドライヤー位使うんじゃないかと思うんですけど。
よほどの短髪かハゲじゃなければ。

サウナのブームってまだ続いているんでしたっけ?
一時期すごいブームになりましたが、だんだん下火になってきている
気がしますが…

12月9日にリニューアルオープンするそうなので、
今まで足を運んでいた方も、まだ行ったことはないけど気になるって方は
足を運んでみてはいかがでしょうか。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です