【茨城水戸情報】水戸市消防本部 HPに花火打ち上げ情報、合図用含む 市民の疑問解消へ
水戸市消防本部は、同市の関係部署と連携し、合図用を含む花火打ち上げの届け出があった行事について、今夏から市ホームページなどでの公表を始めた。管轄の水戸、城里両市町の行事が対象。市消防本部は「これまで花火の音に関する問い合わせが多かった」とし、市民の疑問解消につなげたい考えだ。
https://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-115691054.html gooニュース/茨城新聞クロスアイから引用
エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。
この時期、よく花火が上がっています。どこかでお祭りやってるのかな?とか考えてしまうし、
合図花火とかあると、「なんのイベントだろう?」とか考えちゃいますからね。
市のホームページなどで公表してくれると、スッキリしますね。問い合わせが多かったということから
皆気になっていたんだなあと実感します。
いきなりなるからビックリもしますしね。ホームページなどで公表してくれれば、「ああ今日は〇〇だから…」とわかりますから、
問い合わせもぐっと減るでしょうね。その分消防本部は緊急用に頑張ってほしいですね。
[amazonjs asin=”B07L5V5YK2″ locale=”JP” title=”合図花火”]