【茨城水戸情報】外来カミキリムシ駆除へ 6~9月 10匹で500円分奨励金 茨城県
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=17477465583481
茨城県は20日までに、樹木を食い荒らす特定外来生物のカミキリムシを
駆除する活動「いばらきカミキリみっけ隊」について、本年度も6月1日~
9月末の期間で実施すると発表した。小学生以上が参加でき、駆除した
外来成虫10匹につき500円分の奨励金(プリペイドカード)に加えて
缶バッジなどの限定グッズがもらえる。
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
本気で駆除したいならもっと報奨金上げてよ。
思いっきり子ども向けイベントになってるじゃん。
10匹500円って1匹あたり50円かよ(笑)
そんな捕まえやすい虫なのかな…
去年3500匹以上駆除してもまだ生息しているんだから、
もう定着しちゃっているんでしょ。
本気で駆除したいなら10匹あたり5万円は出さないと。
そしたらお小遣いが欲しい虫が苦手じゃない大人や、
子連れで虫取りに来る家族であふれかえるでしょ。
争奪戦になるんじゃないの?
それくらいやらないとだめだよ。
大人向けのイベントにしないと。
私は虫大嫌いなので1匹100万でももらえない限りは、
参加しませんけどね。
茨城県民は割と虫に強い印象があるので、
報奨金さえ上げれば完全駆除も夢ではないのでは。
私は神奈川出身なので無理です(笑)
というわけで…
子ども向けイベントみたいにして報奨金ケチってる
茨城県にちょっと文句言いたいYさんでした。