【自己発信】発信しなければ自分の世界は始まらない!好きなことを思いのまま発信しよう!

どうも、就労移行支援を受けているMです。

皆さんは「好きなこと」はありますか?

そしてそれを「好き」と堂々と発信していますか?

今の時代、好きなことを発信できるツールはたくさんあります!ヾ(≧▽≦)ノ

さらに現代社会はどこにチャンスがあるか分からない、それを上手く掴むコツが「好き」発信なんです( ・´ー・`)

自分の好きなことをやって発信してみよう。二番煎じでもにわかでもいいんだよ

全員に情報発信する権利がある

「自分みたいな知識も少ないヤツが情報発信しても誰も興味ない」

やる前からこんな風に勝手にやさぐれていませんか?

本当にそうなんでしょうか?

そうだと言い切れる理由はなんでしょうか?

情報発信をこれからやろうと思っているのに、自分なんかの情報を求めている人なんていない、そう思っている方って結構いるんですよね。

でも、実際そんなことないんですよね。

あなたも毎日のようにGoogleやインスタやTwitterやYouTubeで検索しているはずです。

「何か面白い情報はないかな」「何か自分に役に立つ情報はないかな」ってネットサーフィンして情報ショッピングをしているはずです。

そして、あなたが面白いとか役に立ったと思う情報は、必ずしも有名な方の記事とは限らないわけですよね。

もしかしたら情報発信始めたばかりの人かもしれないし、もしかしたらあなたよりも知識量が少ない人かもしれません。

でも文章から溢れてくるユーモアとかセンスとかが自分に近いものを感じたり共感を感じたりしてその人のファンになる、ということも十分あるわけですよ。

だからやる前から、実績がないとか、知識がないとか、言うほど詳しくないとか、歴が浅いとか、にわかだからとか、二番煎じになっちゃうとか、いちいち考えなくてOKです。

自分が好きなものを堂々と好きと言える時代です。

そしてそれを仕事にすることもできる時代です。

自分のやりたいこと、好きなことを好きなように発信して、それを仕事にしちゃおう

経験が浅いとか、にわかとか、そこまで詳しくないとか、プロじゃないとか、二番煎じとか、あれこれ考えなくていいんです。

好きなことを好きと言って情報発信すればいいんです。

やりたいと思ったことをやってそれをそのまま情報発信すればいい。

そうやって好きなことを好きと発信し続けていれば、自然と共感してくれる人が増えてきます。

少しずつでもいいので好きなことを好きだと堂々と言って生きていきましょう。

【引用元】https://shotakai.com/suki-hasshin/【PLUS WORTH】

好きなことにそもそも理由は無いんです。

無条件に好きだから!!

私は和もの、大正、昭和レトロがめちゃくちゃ大好き!

だから、この「好き」をブログや創作活動を通じて発信していこうと思います。

というか早速、個人のアメブロで発信を始めていますが(笑)

エナベルブログでも機会があれば、とことん私の好きを書いていこうと思っています!ヾ(≧▽≦)ノ

「好き」発信を継続すれば、自ずとチャンスは自分にやってくる。

唐突だが、わたしはカレーライスが好きである。結構頻繁にマイナーなカレー屋さんに行く。

とはいえ、毎日食べているわけではないし、特に発信はしていない。

だからこの記事を今読んでくれているあなたも初めて知ったと思う。

これをAさんに話したことがあった。
渋谷で22時頃、焼肉を食べていたときだった。

それから何日か後にモデルさんを使ってまだあまり世に知られていない美味しいカレー屋さんを巡る企画を公開していた。

なんでカレー好きなのを知っていて呼んでくれなかったのか問うと、

「本当に毎日カレーを食べていて、それを毎日発信している人には敵わない」

と言われた。核心である。

当たり前だけれど、好きなものは好きと言うべきなんだと思った。以心伝心なんて言葉は好きだけど到底ありえない。言え。

【引用元】https://note.com/1116_for/n/n9d129c297fe0【彩雪】

ブログ、創作活動といったものはその為のツールのようなもの。

ネットツールは「好き」の証。

活用しないともったいない(≧▽≦)

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です