【日本文化】イイ感じの「劣化」が美しい!「わび・さび」【内面の美意識】
どうも、就労移行支援を受けているMです。
ここ最近、日本文化の奥深さを知る中で、日本文化は生活・精神の知恵になっているなぁと感じています(*´ω`*)
皆さん
わび・さび
という独自の日本文化は聞いたことがありますか?
恐らく「茶道」で聞き覚えがいる方々がたくさんいるかと思います(*^^*)
【日本独特の美しさを表現】「わびさび」という言葉の由来や背景
わびさびの意味
「わび」とは、気が落ちる・非嘆する・鬱々とするといった負の気持ちを表現する言葉で、「さび」とは、古びた・色褪せた・かれるといった見た目の負を表現する言葉とされています。
どちらも否定的な感情を表現している言葉ですが、一般的に劣化とみなされるものの織りなす変化が、独特で美しいことを「さび」、さびれを受け入れて楽しもうとする心を「わび」とし、日本独特の美意識を表した表現として使われています。
現在では「わびさび」と一括りで使用されることが多く、簡素の中にある落ち着いた寂しい感じや、枯淡の境地を表すと考えられています。
わびさびから学ぶ
「わびさび」とは、日本独特の美の表現に使われる言葉で、文字で説明するのは非常に難しいものです。
物の美しさを見た目の華やかさからだけではなく、朽ちた後の姿にもまた美を見出すという日本人ならではの感性を表したこの言葉からは、無から何かを見出す力、内面の美しさ・感情に目を向ける精神を学べるのではないでしょうか。
また、わびさびの世界に触れ、自然界の尊さや命の尊さ、綺麗だと感じる豊かな感情も養うことが出来るでしょう。
日本人として生を受けた私たちも日々わびさびに触れ内面からの美しさを磨いていきたいものですね。
【引用元】https://i-k-i.jp/8873【粋 IKI~今日よりちょっと粋な明日を~】
多くの女性たちにありがちなのが「外側だけの美しさ」にこだわること。
確かに多少のオシャレや清潔感は必要不可欠です。
しかし、世の中にはブランドものや外側だけの完璧にこだわり過ぎて、中身が伴っていないのが現代人の特徴なのかなと思います。
そこまでめちゃくちゃ着飾る必要ある??ってくらい過度に外側に鎧をまとっている人が多い気がします(´゚д゚`)
完璧ばかりを求めて疲れないのかな?と感じます。
ネットでよく目にする「自分磨き」とは「内面を磨くこと」も意味します。
わび・さびとは「在りのままの自分」を認める文化の一つ。
小さなことでも良いので「ソロ活(ひとり時間)」を通じて
自己表現の場を自分から作ったり、通勤途中に小さな親切、日頃忙しい自分自身を労わる、自分にとっての小さなご褒美など
少しでも在りのままの自分を大切にする時間を作ってみてはどうでしょうか?(*´ω`*)