【引きこもり】「引きこもり支援」の悪質業者が急増、軟禁された男性が“強制収容所”状態を告白

「私はあそこの施設で自尊心を傷つけられました。働け、働け、と言われ、徹底的に打ちのめされました。

そもそも、本人の同意もなく、無理やり、だまし討ちで連れてこられたんです。

こうした悪質な施設は野放しにしてはいけません」

そう憤る山下誠さん(仮名・30代)は昨年、引きこもり支援業者の施設で実質的軟禁状態に置かれる地獄を味わった。

「引きこもりに対しては、自己責任論が根強い。“育て方の問題”などと言われ、親には負い目があるんです。行政や公的機関に相談しても解決できず、追い詰められてしまう。救いを求めネット検索をすると、そういう業者が上位に出てくるんです」

それが悪質な引きこもり支援施設=“引き出し屋”。

「法外なお金を請求する。半年で500万円。親御さんは老後の資金でも子どものためなら、と払ってしまう。子どもから暴力、暴言を吐かれてつらいというご家族は、短期間でも預かってくれるなら、解決するならとしかたなく頼ってしまうんです」

「放置すれば犯罪者、暴力をふるうようになると不安にさせられ」(山下さん)、2018年4月に契約。その翌月の5月3日午前11時ごろ、山下さんは突如、見ず知らずの男4人によって無理やり自宅から連れ去られることになる。

「父親から“今からこの人たちにお世話になりなさい”と言われました。男のひとりが“今から私たちのところへ来てもらいます”と言ってきましたが、さっぱり意味がわからない。“拒否する権利はない”と迫り、私の腕をつかんでリビングの机の上に身体を押しつけ、そのまま上に乗られました。明らかに暴行です」

外に出た山下さんは車の後部座席に押し込められた。抵抗するうちに左足のくるぶしを車に強打した。傷は今でもうっすらと残っている。

山下さんは東京都新宿区にある施設の地下室に連行された。広い部屋に何台かのベッド。ほかの入所者はいなかった。

監視役、説得役に24時間常に見張られる生活。外部との連絡は親も含め遮断された。

「施設に戻ってからは朝8時から夜6時まで業者の教室に通いました。散歩の時間もあり、自由に外出もできましたが、お金は持てず、携帯もなく、実家に戻っても連れ戻されるだけなので帰れず……。結局、施設に戻るしかないんです。私たちが逃げられないとわかっていて外出させていたんです」(山下さん)

 散歩の途中、施設のやり方に疑問を持つほかの入所者と連携し、公衆電話から法テラスや人権団体に電話をかけた。

「支援してくれる先生方と出会い、私たちは脱出できたんです。昨年8月のことです。弁護士経由で実態を知ることになった親には“悪かった”と謝罪されました」と、山下さんは今年2月、業者に対し損害賠償の裁判を起こした。
https://www.jprime.jp/articles/-/16459 週刊女性PRIMEより引用

 

エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。

以前の記事にも書きましたが、引きこもりを支援します…と謳っている悪徳業者がいるようです。中には頑張っている普通の業者もあるとは思いますが、

ネットで検索すると、悪徳業者が出てきてしまうんです。

ネットで見ただけで素人目にはわからない闇。

改めてこの記事を読んで、「自己責任」「行政や公的機関に相談しても解決しない」…親御さんも苦しんで、ついつい頼んでしまう…と。

法外な値段を取り、引きこもりの当事者は地獄を味わうんですね。

大昔の閉鎖病棟の精神病院よりも酷い感じですね…。

この地獄を味わった方も、施設のやり方に疑問を持ち、ほかの入所者と連携して法テラスや人権団体に電話をかけて、どうにか脱出できましたが、
他の施設ではまだ地獄を味わって毎日辛い日を送っている人がいるかもしれません。

 

引きこもり仲間のみなさんが、

間違っても変な民間業者に騙されることのないように、

公共性の高い引きこもりサービスを調べてまとめました。

有象無象の民間業者に頼るその前に、

まずは以下の支援サービスを頼ることをオススメします。

 

国によるひきこもり支援サービス ひきこもり対策推進事業 |厚生労働省

地方自治体や公益財団法人によるひきこもり支援サービス 茨城県ひきこもり相談支援センター/茨城県 

https://toshikilog.com/hikikomori-support-list-in-japan 引きこもりながら稼ぐ方法を発信するブログから引用

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です