【人生】「変化」を受け入れ、楽しめると仕事もプライベートもイージーモードになる
どうも、就労移行支援を受けているMです。
皆さんは「変化」を楽しめていますか?
変化はしたくない、現状維持のままで良い…
そういう人々が一定数いますが、人は生きている限り、変化とは切っても切れない存在です(´・ω・`)
私たちが住む日本には春夏秋冬の四季がある通り、人の心にも四季があると私は思います。
変化を楽しむスキルがこれからの時代で最強といえる理由。
変化とは「ある状態から他の状態に変わること」です。
ある状態を何にするか次第ですが、極端な話し変化しないことはこの世に存在しないともいえますね。
あなたも昨日と今日では少なからず変化しています。愛用している家具だって昨日と今日では年季が違いますし新しい傷が増えたりなど変化しているはずです。
何が言いたいかというと、この世に変化しないものはないので変化を恐れることは無駄だということ。
それよりも変化を楽しむことで新たな挑戦を見つけたり、新たな気づきを得るほうがいいと思いませんか?
変化を楽しむことができれば今の時代で最強のスキルを手に入れたといっても過言ではありません。
本記事では「なぜ、変化を楽しむスキルが最強なのか」ということをお伝えします。
変化を楽しむスキルがこれからの時代で最強といえる理由
変化を楽しむことが最強のスキルである理由。
それは「どんな環境であっても必ず変化は生じて、変化に対応しなくてはいけないから」です。
あなたもいままで自分の意志とは関係なく環境が変化したことを実感したことはありますよね。
多くの方に当てはまる例としては2020年に流行した新型コロナウイルスでしょう。
誰も予期してなかったウイルスの流行で、マスクなしで外出することはなくなり、学校や会社も急速にオンライン化が進みました。
残念ながら倒産や失業者も多く発生してしまいました。失業まではいかないけど収入が激減したという方も大勢います。
倒産、失業、収入激減。
これらの変化に該当している方で、何もせずにぼーっとしている方はいますか?
おそらく、よっぽど資産に余裕のある方は除きますが、大半の方は次の仕事を探したり、副業を始めたりしているのではないでしょうか。
つまり、変化したかったわけではないけど、変化が生じてしまった。
そして、その変化に対応するしか選択肢がなかった。ということです。
変化に対する行動パターン
変化が起こったとき、変化の予兆を感じたときに取れる行動パターンはいくつかあります。その代表例は次の通りです。
- 変化にいち早く気が付き行動を始める
- 変化してからかなり時間が経過してから行動を始める
- 変化から目をそらして何もしない
- 変化を受け入れられずに途方に暮れる
あなたはどのタイプでしょうか。
昔の僕は「変化を恐れ」、「変化しないことを願い」、「変化してしまってから仕方なく行動する」タイプでした。
上の選択肢でいうと②の変化してからかなり時間が経過してから行動を始めるタイプですね。
おそらくこのタイプの方が最も多いのではないでしょうか。
先ほども述べましたが、変化が起きた場合、最終的にはその変化に対応するしかなくなってきますからね。
(中略)
変化スピードが凄まじい時代です。
変化を恐れ、変化しないで現状維持を望むことは時間の無駄です。
変化して当然。誰よりも早く変化を掴み、対応してやる!くらいの気持ちのほうが絶対にお得です。
変化を楽しむことができれば怖いものなんてありません。
自分から変化に飛び込めるようになればチャンスも拡大しますし、自身も成長できます。
【引用元】https://suketto-land.com/change-fun-skill/【スケット!ランド】
今でこそ私は1のタイプですが、半年前は2のタイプでしたね(笑)
デイケアとエナベルを行き来して分かったことですが
意外と焦っている人ほど変化に疎い
ということに最近気付きましたね(´_ゝ`)
引用記事に書いてある通り、コロナ禍をきっかけに世の中が変化していますよね(´ρ`)
私たちは働き方もプライベートも否が応でも変化せざる得ない生活になっています。
精神を病む人が急増したのも、現状維持を望んでいた人たちが世の中の急激な変化に追いつけなくなったからだと私は思います。
急な変化に対応していく為には、常日頃から変化に慣れていく必要があります。
その為には変化に対する成功体験を積むことです。
人生イージーモードにしていきたい方、是非、頑張ってみてくださいヾ(*´∀`*)ノ