「ペイディカード」、2025年9月30日にサービス終了………

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd92fec7e465baf510db73ec3256a1818473bfe

Paidyは、あと払い(BNPL)サービス「ペイディ」がリアル店舗などで使える
「ペイディカード(バーチャルカード・リアルカード)」について、9月30日に
サービスを終了すると発表した。これに先立ち、ペイディカード(バーチャルカード・
リアルカード)の新規発行を5月14日に終了する。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

ペイディ使うのやめようかな…と思ってたところだったので、
これちょうどいいかなと思ったのですが…

Amazonの支払い6円以上なら6回の分割払いにできて、
しかも分割手数料無料だったので、結構使いやすかったんですよね。

あとはペイディカードを使っても3回払いにはできたので、
3000円以上でですけど、こっちも手数料はかからないので、
重宝してたんですけどね…

AmazonはAmazonのサイト上で表示されなかった場合は、
分割払いできなくなるみたいです。今まではアプリで変更できたんですが、
29日にサービス終了するみたいですね。

そしたらもう用無しかな…

残りの弁済金だけ払って終わりにしようかなぁ…と思います。
今支払い減らしたいなぁ…と思っていたところなので、
ちょうどよかったです。

ペイディカード使えなくなるなら、ペイディに対応していない店舗では、
おのずと使用できなくなるわけですし…

ペイディカードの登場で支払い不能になる人が増えたんですかね?
普通の買い物でも利用できちゃうから…

私は自分で支払える範囲しか利用してないので、
支払い不能になったことはないですけどね。

というわけで…
ペイディが使いづらくなるので、おのずと買い物に使わなくなるかな…
ラッキーと思ったYさんでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です