Yの在宅日記808~なんですかこの大幅値上げはΣ(・ω・ノ)ノ~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

昨日の記事
 Yの在宅日記807
昨日スーパー行ったらビックリΣ(・ω・ノ)ノ
人参はたまたま安かったところで買ったのですが…
 別のスーパー行ったら大根…4分の1で108円、
 2分の1で158円、一本298円…
麻婆春雨もこの前まで178円だったのに258円…
なんですかこれ('ω')
 値上げし過ぎだよ(´・д・`)バーカ
前もこのくらいの値段で売ってたんですが、
 高すぎて誰も買わなくて結局値段戻ったんですよね…
お米も新米が売ってましたが、5キロ3,000円…
 別のスーパーだと5キロで4,000円とかでした…
誰が買うのこんなの(。´・ω・)?
私はいつものお米でいいわ…
 別に誰かに食べてもらうわけでもないし、
 でも昨日野菜の下処理をしていて、
 結局お味噌汁お鍋1回あたりの野菜の量を半分に
 して節約することにしました。
お肉は見切り品買ってるのでいいんですけど…
 パック小さいのにするしかないかな…
( ´゚д゚`)エー (´・д・`)ヤダ
今までが入れ過ぎだったと言えばそうかもしれませんが…
 鍋いっぱいに野菜入れてたので…
でもこれから量が一気に減るので、
 なんか残りを食べるときは汁だけになってそうです。
(´;ω;`)ウゥゥ
安くてそこそこ質が良かったから買ってたのに…
 なんなのあのスーパー(# ゚Д゚)
買いだめしたので当分は行かないと思うのでいいですが…
 次行ったときはお値段が安くなってるのを期待しています。
前と値段変わってないところもあるんですけど…
 なんか細いし小さいんですよね…だから購買意欲がわかないんです。
次行ってあの値段だったらもう買わないです。
 だって下手したらカット済みの野菜の方が安いですよ…(´・ω・`)
 おかしくない(。´・ω・)? 自分で切って料理に使うやつより
 ただ入れるだけの野菜の方が安いとか… マジあり得ない(# ゚Д゚)
 野菜はどんどん値上がりするのにカット済み野菜は据え置きだなんて…
逆にしなさい('ω')
というわけで…
 どんどん値上げされて贅沢ができないYさんでした。




“Yの在宅日記808~なんですかこの大幅値上げはΣ(・ω・ノ)ノ~” に対して1件のコメントがあります。