【障害者福祉】「恵」の障害者施設、全国約100カ所運営不能に 連座制適用へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a34024fa6d331d53b24dc43019030099d741f8b

障害者グループホーム(GH)を運営する「恵」(本社・東京都港区)が
障害福祉サービス報酬の不正請求や食材費の過大徴収をしていた問題を巡り、
厚生労働省は、同社GHへの事業者指定取り消しの行政処分を受け、
障害者総合支援法に基づく「連座制」を適用する方針を固めた。愛知県と
名古屋市は26日にも同社が運営する県内5カ所のGHの事業者指定を取り消す処分を
出し、厚労省はその日に連座制を適用する見通し。関係者への取材で判明した。


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

あらら…連座制今日にも適応の方針を固めたみたいですね…
正式に処分が下るのがまだ先にはなるみたいですが、
約2000人いると言われている利用者さんは全員退去ですよね…

ここ確か重度の障害者も受け入れしているところあったと思うので、
なんか…可哀そうなことになっちゃいましたね…

てか茨城にもあるみたいですね…しかも8か所…

直接的な処分は下されていませんが連座制適応となると
更新ができなくなるので事実上運営不可になりますよね…

うわぁ…どうなるんだろうこれ…
皆さんお引越しはいいとして、受け入れてくれるところあるのかな…
障害者GH自体はいっぱいありますが、結構満員のところも
ありますからね…

実家がある人は実家に帰らざるを得ない人も出てくると思いますが、
親御さんは将来が心配になってきますよね…
私みたいに実家があっても帰れない人もいるだろうし…

各地で混乱が起こる気がします。
なるべくスムーズに移行ができればいいですが…

これ氷山の一角かもしれないですが、今後同じようなところが
出てこないことを祈っているYさんでした。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です