【清掃活動】FEEL IT イベント後のごみ拾い再び
今回は就労A型支援及び就労移行支援のメンバー全員で、水戸市駅前で行われたイベント「FEEL IT」のごみ拾いを行いました。
本日の活動の様子を写真でお伝えします。

みんなでFEEL ITのTシャツを着て出発です。
3班に分かれてそれぞれの担当場所に向かいました。

ごみ拾い開始地点の集合場所です。
水戸駅北口付近から始まりました。
すでにスタート地点から植木にごみが散乱しています。しっかり取り除きました。

天気が心配されましたが、青空のもとでの活動になりました。

みんなで歩道のごみを探しているところです。

お菓子の包装や、タバコ、飲み物の容器などが多かったです。

こちらはコンクリートブロックをドリンクホルダーにしてしまったごみ。
イベントの関係物だと思われます。

これもしっかり撤去しました。

こちらもイベント関係と思われるもの。
やはり歩道上よりも、植木や花壇などの近くに隠れるように多くのごみが落ちていました。

担当の範囲を拾い終わったので、Uターンです。
帰り道はごみはほとんど落ちていませんでした。

前回もお世話になったゴール地点のカフェで、拾ったごみを集めさせていただきました。
前のイベントのごみ拾いよりも、ごみの量自体は少ないように思いました。
今後もマナーが向上していくといいですね。

終了地点のカフェで飲み物をごちそうになりました。
軽い運動のようにつかれたので、おいしかったです。
以上、写真での活動報告になります。
午前中いっぱいを使ってのごみ拾いとなりました。
スタッフさんや関係者の皆さん、ご協力ありがとうございました&おつかれさまでした!



たまの散歩もいいものですね。
日本て綺麗な国だと思いました(・▽・)
皆様お疲れ様でした!
コメントありがとうございます。励みになります(^^)/
大きなイベントの割にごみは少なかったので良かったです。
今後の清掃活動も頑張ります!