【茨城水戸情報】クラスター認定の「ワイン会」に医師が10人程度参加 7病院が休診や診療制限

茨城県が11月下旬に新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)と認定したつくば市内の会食に、医師が10人程度参加していたことが複数の関係者への取材で判明した。会食は「ワイン会」などと称して医師が主催、参加した医師のうち少なくとも4人の感染が判明した。7病院が一時休診などの対応をとり、地域医療に大きな影響を及ぼした。

県によると、つくば市内の会食には37人が参加し、つくば、土浦、石岡、取手、牛久、美浦の6市村に住む30~60代の男女17人の感染が確認された。
県は17人を会社員、自営業などと公表。このうち2人を「医療従事者」としていた。

関係者によると、会食が催されたのは土浦市内の「夜の街」や市役所でクラスターが確認され、県内の1日当たりの感染者数が連日更新されていた11月中旬。同市内で病院を開業する男性病院長の、つくば市の自宅で開かれた。毎日新聞は会食の「参加者リスト」を入手。土浦市内の医師10人程度、同市やつくば市の会社社長・代表などが参加していた。

医療従事者として感染が発表された2人は土浦市内の男性医師と女性医師。
さらに自宅で会食を開催した男性病院長と石岡市内の男性医師も感染していたことが分かった。県はこの2人の職業を「自営業」としていた。

会食に参加した複数の医師が開業、勤務する土浦市などの9病院を現地で確認するなどした結果、7病院が11月末~12月上旬に休診や診療制限などの対応をとっていた。

感染した医師が勤める病院では、病院長名で休診の理由を掲示。
「私の不注意から感染してしまった」と感染を明かす病院もあったが、「私の体調不良のため」とする病院もあった。

会食に参加した37人のうち、毎日新聞の取材に応じた女性はワイン会への参加を認め、
「(クラスター発生は会食が)終わってからの話。私が言えることはない」とし、結果的に病院の休診が相次いだことについては「保健所の判断だ」と話した。別の女性は「お話しできることはありません」とした。

医師によるワイン会の開催で、感染拡大につながったことについて、県内の医療関係者の一人は「医療従事者が頑張っていて、みんなが応援してくれている時期に、医師が病床を圧迫するのは倫理的に許されることではない」と批判した。

東京女子大の広瀬弘忠名誉教授(災害・リスク心理学)は「地域医療に責任を持つ医師がこの時期に30人以上で集まって会食するのは不見識だ」とし、
「医師を自営業と発表するのは住民に誤解を招く。個人の特定につながらないよう適切に情報発信すべきだ」と指摘した。

 

「医師」と発表しなかった県は「了解が得られなかった」
つくば市内の会食で発生したクラスターの感染者17人のうち、少なくとも4人が医師だった。
県は「医師」と発表しなかったことについて「本人の了解が得られなかった」と説明している。

県は、新型コロナウイルスの感染者について、本人への聞き取りなどを基に年代、性別、職業、居住地などを公表している。
つくば市内の会食で確認された感染者17人は、職業別で会社員9人、自営業6人、医療従事者2人と発表された。

https://mainichi.jp/articles/20201215/k00/00m/040/235000c 毎日新聞から引用

 

エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。

こんなニュースが出ていました。

閉口してしまうような事件です。

医療関係者には本当に感謝しかないのですが、このニュースは…((+_+))

新型コロナウイルス感染症のクラスターと認定したつくば市内の会食に、医師が10人程度参加していたことが複数の関係者への取材で判明。
会食は「ワイン会」などと称して医師が主催、参加した医師のうち少なくとも4人の感染が判明した。
7病院が一時休診などの対応をとり、地域医療に大きな影響を及ぼした。

この文章を読むだけで言葉が出ないです。呆れかえるばかりで言葉が紡げません。

木乃伊取りが木乃伊になるって状況?なんか自ら木乃伊になるつもりでダイブしてませんか?

医療従事者がストレスに晒されている状況はよくわかりますけれど、他の方法はなかったんでしょうかね…。

頭のいいはずのお医者さんたちがこんなこと起こしてるようでは、倫理も何もあったもんじゃありません…orz

 

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です