2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城県知事が8市町に外出自粛、飲食店への時短を要請 新型コロナ拡大で 新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているのを受け、茨城県は27日、県南・県西の土浦市やつくば市など8市町を「感染拡大市町村」に指定し、新型コロナ特別措置法に基づき、住民に不要不急の外出自粛を要請した。 併せて、この地 […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 T 引きこもり問題【引きこもり】生きづらさ、体験共有 引きこもり当事者語り合う 国立、清瀬市広域連携で共催 引きこもりや対人関係に難しさを感じている女性や、女性を自認する性的少数者を対象にした「女子会」が二十六日、国立市公民館で開かれた。 十三人の当事者が参加して、引きこもり体験談や「生きづらさ」を語り合った。 「一人ではない […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 T 障害者【障害者】障がい者の国際音楽コンテスト「第17回ゴールドコンサート決勝大会」開催 国際的な障がい者の舞台音楽コンテスト「第17回ゴールドコンサート決勝大会」(主催・NPO日本バリアフリー協会)が、東京国際フォーラムで行われ、楽曲「みんなが太陽」を演奏したJAHLI(じゃり、43、東京、障がい=肢体)さ […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 K Kのきまぐれ日記紫の空 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 どうして? 空が「紫色」に! ネットざわつく意外な理由 https://www.fnn.jp/articles/-/112216 千葉の夕方の住宅街の写真、 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 T 引きこもり問題【引きこもり】実は多い「女性のひきこもり」! 近所やママ友関係きっかけに孤立… あさイチは「女性のひきこもり」がテーマということで、近江友里恵キャスターが「いわゆる専業主婦や家事手伝いといわれる人の中には、苦しさを抱え続けていたり人と接するのが怖いと感じている方がいらっしゃるんです」と切り出した。 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 K Kのきまぐれ日記鳥獣戯画制作キットがなかなか面白い件 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 グループワークの時間に、「鳥獣戯画制作キット」というサイトをM先生から教えてもらって色々サイトで作ってみました。 「鳥獣戯画制作キット」は、鳥獣戯画の動物( […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 T Tの雑感エナベルの電話が変わった エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 今日エナベルに着たら、いきなり電話機が変わっていました。 昨日、電話工事してたなーと思ってましたが、一気に電話が変わって 電話のシステムも変更になりました。 今まで […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 K Kのきまぐれ日記Twitterの悩み こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 Twitterは、エナベルと私用のアカウントを使っていて、普段はTLも平和な感じで使えているのです。 ですが、最近私用のアカウントの方で、アダルト(エロ)系 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 T 引きこもり問題【引きこもり】仕事をせず親に暴言…30代ひきこもり次女の心を開く母親の“共感”アプローチ 一日のほとんどを自分の部屋で… 面談当日、母親はひきこもりの次女のことではなく、長女のことから話し始めました。 「長女は小さい頃から、親の言うこともよく聞き、勉強もできました。今は結婚して、子どももいます。親としても何の […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 T 障害者雇用【障害者雇用】働くうつ病患者、過半数が精神科受診に「抵抗感」 武田薬品工業とルンドベック・ジャパン(東京都港区)は、雇用形態別に、うつ病患者の調査結果を公表した。 雇用形態にかかわらず、働くうつ病患者の53%が、精神科などへの受診に抵抗を感じていることが分かった。 理由として、仕事 […]