2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 K 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】全国梅酒市 in 水戸が常盤神社境内で開催されます! 全国梅酒市in水戸2021 〜JAPAN UMESHU MARKET〜 日本全国の酒蔵がつくった「梅酒」の数々100種類以上ボトル販売! 2021年3月19日(金)~21日(日)開催 全国の酒蔵が造る「梅酒」約100種類 […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 SM 茨城・水戸地域情報市立博物館「昭和浪漫 思い出の宝石箱」行ってきました どうも、就労移行支援を受けているMです。 土曜日、土砂降りの中、企画展が行われていた水戸市立博物館へ行ってきました。※現在は会期終了しています。 世代じゃないのにどこか懐かしい感じがしました。なんというか、なんともいえな […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 K 茨城・水戸地域情報【茨城・水戸情報】東日本大震災から10年-水戸市役所や水戸芸術館で東日本大震災に関する展示 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日(2021年3月11日)で、東日本大震災から10年がたちました。 東日本大震災から10年を迎えるにあたり、水戸では水戸市役所、水戸芸術館で、東日本大震災 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 SM 茨城・水戸地域情報【水戸の日】水戸が誇る、よさこいチーム どうも、就労移行支援を受けているMです。 今日は水戸の日です! 今回は、かっこよくて強い!水戸が誇るよさこいチーム、 水戸藩YOSAKOI連 の魅力をとことん紹介致します! 水戸藩YOSAKO […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 T 茨城・水戸地域情報【障害者】茨城県総文祭・特別支援校部門 生徒の力作、動画で公開 「コロナ禍の頑張り見て」【茨城水戸情報】 本年度の茨城県高校総合文化祭(県教委、県高等学校文化連盟主催)の特別支援学校部門大会が動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されている。 大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で通常開催を断念。代替として、出品予定だった2 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 SM 茨城・水戸地域情報私流・納豆のおすすめの食べ方3選 どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さん、納豆は好きですか?私は好きです! そして、茨城といえば納豆! 今日は、私流の納豆を3つほど紹介致します。 ちなみに私はお好みのスパイスをプラスして食べています。 &nbs […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 K 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸まちなか三ツ星アワードが決まりました! 中心市街地で飲食を提供している店の中から、お気に入りの店舗を投票で決める「水戸まちなか三ツ星アワード」が行われ、大賞は洋食屋花きゃべつ、準大賞はビストロエンドウ、レストラン ル・ポワロンに決定しました。魅力あるまちなかの […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 SM 茨城・水戸地域情報市政モニターで水戸市に貢献! どうも、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているMです。 別でやってる私の個人ブログでも同じようなこと書きましたが、先日1年間に及ぶ令和2年度水戸市市政モニターの任期を終えました。 私は光圀公・斉昭公の歴史文化の情報発 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸の梅まつり 1日に開幕 筑波山梅まつりは2月26日から 茨城県独自の緊急事態宣言が解除されることを受け、初めて開幕が延期された「水戸の梅まつり」の実行委員会は、三月一日から開催すると発表した。 水戸の梅まつりは、二月十三日に偕楽園や弘道館(いずれも水戸市)で開幕予定だったが、 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 T 茨城・水戸地域情報【障害者】障害者の会話支援アプリで海の生き物見学会 茨城県立水戸聾学校、大洗水族館で【茨城水戸情報】 茨城県立水戸聾(ろう)学校高等部の生徒が19日、大洗町磯浜町のアクアワールド県大洗水族館で、聴覚障害者などの会話を支援する「しゃべり描きアプリBiz」を活用して職員とやりとりし、海の生き物の生態を学ぶ見学会を開いた。 見 […]