【障害者】優先席で「席を譲れ」といわれた女性が泣き出した理由

ちょっと顔色の悪いお姉さんが優先席に座ってて、おばさんが「あなた、優先席に座って携帯触ってるくらいなら席を譲りなさいよ」っていったら、お姉さんがいきなり泣き出して「マタニティマーク付けたらお腹を殴られるから付けない方がいいっていわれて、働かなきゃいけないから出勤して、気分悪くて、忙しいところ早退させてもらって、座れたのがここの席しかなくて、私どうしたらいいんですか!?」って叫んでて、何か私も泣きそうになった…。

私もどうしたらいいのか分からなかったし、これが日本の現実なんだなって悲しくなった…。

ちなみに、大股開いてスマホ操作してるサラリーマン?のおっさんも優先席に座ってたんですよ。しれーっといなくなったけど!

おばさん、お姉さんの方がいいやすかったんだろうなって思うけど、あからさますぎて…こんなん本当にあるんだ…ってなった…。

ちなみに私は、お姉さんがかわいそうだとは思っても、何て声をかければいいのか言葉が見つからなくて、気まずそうにお姉さんを横目で見る乗客の1人にしかなれなかった。

よく回ってくるような美談はないです。自分でもなさけないなと思ったけど、本当にお姉さんまでの数メートルを踏み出す勇気すらなかった。

投稿によると、年配の女性は「それだったら、もう少し体調悪そうにしてなさいよ!」と捨て台詞を吐き、隣の車両へ移ったとのこと。

その後も、暴言を投げられた女性は、電車を降りるまでずっと涙を流していたといいます。

スマホ操作の件について。

医療機器も電子機器も5~10年あれば、かなり変わります。昨今は病院の病室でスマホ・携帯操作は可能になっています。

通話しかできなかった昔の携帯電話と対処方法が調べられて、予約や無音(通話ではなくの意味)で、家族や会社に緊急の最低限の連絡もできるのがスマホ。

携帯とスマホにおける役割が変化しつつあるのは、携帯世代の方にも分かってほしい。特に、仕事関連は迅速な対応が求められることも。

ちなみに、以前は『優先席での携帯電話は電源オフ』がルール化されてしましたが、現在は携帯電話の電波が及ぼす医療機器への影響が見直され、『優先席付近では、混雑時に携帯電話の電源オフ』とされています。

多くの人が車内ですし詰めになっていない場合は、携帯を使っていても問題ないと考えられているようです。

https://grapee.jp/569484 grapeより引用

 

エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。

これは妊婦さんの話ですが、優先席で特に目に見えない内部障害者の場合これと同じことが起こるんじゃないでしょうか?

私は出会ったことはないですけど、こういう事起こりそうで。妊婦さんでさえ言われるんだから、目に見えない内部障害者は確実に…。

時代は変わっています。スマホは最低限の連絡も可能だという事。仕事関連は迅速な対応がキモであること。

私は優先席に座っていても、空いているバスに乗っていることが多いのでほぼスマホは電源オンです。

仕事関連の連絡も入るようになってます。だから、こういう対応されるとこの泣いている女性の気持ちが少しだけわかってしまう。

お願いです。優先席に座っている座るべき対象の人に、このような対応はしないでください…

内部障害の私、うつで不安障害持ちですから凄く心に傷残ります…orz

 

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です