【心理】思考が変わると起きる「パラダイムシフト」【スピリチュアル】

どうも、就労移行支援を受けているMです。

皆さんは自分の内側でなんか変わったな( ^ω^)・・・?

と思うことはありませんか?

思考が大きな変動を遂げると「パラダイムシフト」というものが起きていきます。

パラダイムシフト

パラダイムとは?

パラダイムの厳密な定義はよくわかりませんが、モノに例えるとするなら「眼鏡」です。

「どうやってこの世界を見ているか」がパラダイムです。

同じものを見ていても見る角度によって見え方が違うように、何を見るかではなくどうやって見るかが重要だということです。

ある人の正義は別の人の不正義だったりするのは、それぞれのパラダイムが違うから起こる現象です。

パラダイムがすべてを作り出している

行動や習慣を変えるためには、思考やマインドセットを変える必要があると言われています。

成功者のマインドセットを実践すれば、成功者の行動パターンを身に着けることができるからです。

しかし、どんなにマインドセットを変えたとしても、パラダイムが変わらなければ人生が変化することはありません。

パラダイムはマインドセットよりももっと深いところにある「コア」だからです。

表面的なマインドセットだけ変えても、根本の部分が変わっていなければすぐに元の自分に戻ります。

パラダイムが変わればマインドセットも勝手に変わります。

外側の世界を変えようとしても意味がない理由

人生を良いものにしたいのであれば、外側の世界を変えようとしてはいけないと何度かお話ししたことがあります。

世界的な名著「7つの習慣」では、このことを「インサイドアウト」と表現しています。

さきほどもお話しした通り、表面的なものを変えても根本が変わらなければ、結局今まで通りの自分に戻ってしまいます。

多くの人は人生を良くしたいと考えたときに、知識やスキルを磨くことばかりを考えますが、自分の人格を変えようとはしません。

それで一時的に成功することができたとしても、その成功は長続きしません。

外側の環境が変わるから内面が変わるのではなく、内面が変わるから外側の状況が変わるのです。

不足感のパラダイムで生きている人は仮にお金持ちになっても、何か別のものに不足(もしくはもっとお金がほしいと)感じることになるので、状況が変化しても満たさせることはありません。

人生を変えたいのであれば、自分の内面=あり方を変えることです。

パラダイムはそう簡単に変わらない

パラダイムは変えようと思っても簡単に変えられるものではありません。

パラダイムとは自分の在り方、つまり自分そのものであるということもできるからです。

長年培ってきた自分の在り方を変えることは容易ではありません。

自分が変わらざるを得ないぐらい強烈な体験をしないと、そう簡単にパラダイムは変わらないのです。

どん底体験を味わった人がその後大成功することがあるのはそのためです。

だから、どん底体験はパラダイムシフトが起こるよいきっかけなのです。

普通に暮らしていたら、パラダイムシフトが起こることなんてそうそうありません。

だからどん底体験はラッキーなんです。

【引用元】https://www.theloablog.com/entry/paradigm_shift【潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転】

 

めっちゃ分かりやすく言うと、猫さんの赤いメガネ緑のメガネに変わるようなもんです(ΦωΦ)

猫さんのメガネの色を変えていくには少しづつ色を足しては消し、足しては消しを繰り返して色が変わっていくという感じ。

色が変わる「きっかけ」が自分の中で起きるとパッと古い色が消えて、新しい色が足されていきます。

私はデイケアとブログを経由しながらこれを何度も繰り返し、ついに大きなパラダイムシフトが起きた感じです。

誰でも外側から猫さんのメガネは変えられないですよね=^_^=

メガネを変えることができるのは猫さん自身と同じように

「自ら変わろう!」と思わない限り「人は変わらない」

とはこういうことなんです(*´ω`)

よくよく振り返ってみると「何でこんなシンプルなことをめっちゃ遠回りしまくったんだろう(笑)」今では感じています。

とはいえ、学んだことに関しては後悔はないですね(*^^*)

これが一種の経験でもあるので、無駄ではないです。

「変わろう」と思えば「誰でも変われる」

皆さんも是非一度自分自身について見つめ直してみるのはどうでしょうか(^^♪

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です